人気ブログランキング | 話題のタグを見る

予感

予感_f0076731_18273232.jpeg
ドッグランの湿地帯に水が溜まる理由は、
用水からの漏水もあるが、
直上に作られた太陽光発電の影響も大きい。

作りっ放しで側溝も無いので、
雨水が低い所に集中して流れ込む。
予感_f0076731_18273845.jpeg
「メーカーが大丈夫だと言ってる」
の一点張で雨水の流路を作ってくれない。

揉めるのも嫌なので放ってあるけど、
さすがに陸斗が飛び込むようになったので、
そのままに出来なくなった。

急遽、
水はけの改善を試みた。

敷地内で出来ることを、
まず自分で終える。

月曜日から犬酒場の周りを修繕し始めたので、
重機があるチャンスに簡単な水の道を作ってもらった。
予感_f0076731_20453306.jpg
うまい具合に流れ始めると、
そこにイモリのつがいが現れた。

イモリを久しぶりに見たよ。
ヤモリなら会社にいるけど、
イモリにはめったに出会えない。

子供の頃はいっぱいいたのに。

カメラを持っていなかったのが残念だった。

良い環境なので大事にしたい。

結果的に、
この作業が大きく役立った。
予感_f0076731_20303995.jpeg
水曜日に塩湯荘さんで凄く美味しい蕗の煮つけを戴いた。

こんなに良い味の煮つけは、
そうそうできるもんじゃない。
予感_f0076731_20390459.jpeg
あく抜きも良いし、
味の仕立ても良い。

さすがにプロの作る味は違う。

宿泊して食べたら、
きっともっと美味しいはずだ。
小島さんもきっと楽しめるに違いない。

蕗を食べている時に、
予感_f0076731_20315362.jpeg
佐藤さんに戴いた七味唐辛子を見たら、
見慣れぬ虫が止まってた。

危ない気がしなかったので、
詳しく観察したら、
予感_f0076731_20315970.jpeg
ランドセルを背負っていた。

これは珍しい。

何だろう。

予感_f0076731_20320407.jpeg
そう思った瞬間だった。

ランドセルからシュパッと羽を出した。
予感_f0076731_20321051.jpeg
えっ!

初めて見る虫の羽化の瞬間を見るなんて、
中々出会えない事だった。

そっと表に七味を持っていき、
ふっと吹いて逃がしてやった。

蜂の仲間かな。

そんな羽化を見た翌朝、
猛烈な雨音で目が覚めた。

激しい雨だったが、
陸斗を出してやる必要がある。

少し運動不足だけど、
お昼まで我慢しなさい。

ハウスに戻さず、
今日は犬酒場で一日過ごさせた。
予感_f0076731_20321750.jpeg
お昼に帰って雨の影響を見ると、
水の流れが維持できていて、

予感_f0076731_20322233.jpeg
これまでのような惨状は消えうせた。

ただ、
明らかに伏流で下る水が増えた。

トラックの沈み方で解るように、
ジュクジュクになっている。
予感_f0076731_20322913.jpeg
憂いていても所が無いので、
せめて犬酒場の周辺の排水性を改善する。

側溝を入れ土中に暗渠パイプを通し、
快適環境を復活させる。

陸斗を外で飼うことを断念したのは、
この問題が大きかったからだ。

でも結果はオーライで、
ハウスの中で育てる方が、
色々な面で育てやすかった。

今朝は久しぶりの来客に備え、
インプレッサハウスを掃除した。
予感_f0076731_20323517.jpeg
出勤する頃には雨が止んで、
朝礼の頃には太陽が出た。


予感_f0076731_20324188.jpeg
非日常空間を整え、
お客様をお迎えする。


予感_f0076731_20324765.jpeg
インプレッサハウスは、
とても大切な空間なのだ。

北九州の増田さんからお預かりしている、
予感_f0076731_20325458.jpeg
リフレッシュメンテナンスもクライマックスを迎えた。

しっかりしたクルマに蘇らせて、
予感_f0076731_20325959.jpeg
主のもとへお返しする。


予感_f0076731_20330645.jpeg
奇麗なインナーフェンダーを見ると、
大切に飼われていると容易にわかる。

増田さん、
もうしばらくお待ちください。

愛馬はとても健康です。
予感_f0076731_16251417.jpg
今日は久しぶりにフォレスターに乗りたくなった。



アドヴァンスはセンスが良いね。

さあ、
雨の増える季節が近い。
フォレスターには雨が似合う。

そんな気質は、
予感を大切にして暮らそう。

Commented by akiratchou at 2022-05-27 23:12
社長さんこんばんは。仙台市の曽根です。
この虫はハネカクシの仲間かなと思います。ランドセルみたいなところに翅がたたまれています。体液がつくと水ぶくれになるので触らずにフッと吹いてやると良いです。イモリにヤモリ、ハネカクシ、素敵な環境ですね。
Commented by 恵那の伊藤です。 at 2022-05-27 23:48 x
代田社長様

お世話になっております。
今日は閉店間際に駆け込んで営業の代田さんと長話をしてしまい、すみませんでした。

ブログに載ってる虫が、危険な虫としてどこかで見たことがある気がして調べてみました。
あまり詳しくないので間違っていたら申し訳ないのですが、「やけど虫」という虫だと思います。
体液に毒があり、皮膚に付くとやけどしたような状態になります。
目に入ると特に危険みたいなので、気をつけた方が良さそうです…

毎日お店の前を通りながら、納車を楽しみにしております。
今後ともよろしくお願い致します。
Commented by b-faction at 2022-05-28 07:17
曽根さん、ありがとうございます。勉強になりました。
Commented by b-faction at 2022-05-28 07:19
伊藤さん、ありがとうございました。本能って凄いですね。飼いたくないので表に持ち出し、息で吹き飛ばしました。触らず正解でした。
Commented by 小島明 at 2022-05-28 19:06 x
代田社長
横浜小島です。美味しい料理とお湯楽しみにしています。
Commented by b-faction at 2022-05-29 11:00
小島さん、羨ましいです。沢山楽しんでくださいね。
Commented by 飯島 栄一 at 2022-05-30 18:52 x
代田社長
急に暑くなりました。関東は特にそうですが、
「地球温暖化」のせいなんかじゃなく、中部山岳による
ドライフェーンという現象ですね。

太陽光発電パネルによる水害、困ったものですね。巷では
太陽光、風力を「再生可能エネルギー、SDGs」ともてはやして
いますが、パネルの生産過程から大規模自然破壊、風力風車は
バードストライクや低周波振動など、とても「環境にやさしい」
代物ではないと思っています。
それに比べれば日本の火力発電ははるかに地球にも環境にも
優しいと思っているものですが、なんとか軌道修正に向かうことを
祈ります。
最近はカーブの滑らかな曲がり方について、いままでやっていたやり方が
まだ改善の余地がある、と思ってチャレンジしているのですが、
なかなか思い通りにいきません。運転姿勢はほぼ正しいつもりなのですが。
(私も免許を取ったあと、いろいろなドラテク本を読んだなかで
菰田さんの言われていることが最も道理にかなっていると思い
実践しているものです。)

これからも動画を楽しみにしています。

Commented by b-faction at 2022-07-19 15:49
飯島さん、コメントへの返信が遅れました。すみません。ドライフェーン現象ですか。なるほど、気体は圧縮されると熱を出しますね。下降気流が周りの空気を伴って一気に下り圧縮効果が出るわけですか。物理の法則そのものですね。太陽光発電パネルの設置は、大人しくて騒ぎ立てない住人の居る場所を狙うようですね。今日の天気は梅雨そのものですね。昨年の今日は恐ろしいほどの雨が降り、そこで梅雨明けした記憶があります。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2022-05-27 22:00 | Comments(8)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31