人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トマトと陸斗

トマトと陸斗_f0076731_16313005.jpg
設楽町の山田さんから、
完熟した素晴らしいトマトを戴いた。


トマトと陸斗_f0076731_16313638.jpg
早速洗って齧り付こうと思ったが、


トマトと陸斗_f0076731_16314285.jpg
まず、
スパッと切ってみた。

ジューシーだけど型崩れが無い。

それを齧ると、
トマトと陸斗_f0076731_16314827.jpg
サクッと瑞々しい。

とても美味しい。
バランスが取れてる。
チーズ載せて焼くと最高だ。

贅沢だけど陸斗にも食べさせたい。
最近、
完熟した梅の味を覚え盛んに食べようとする。

タネを飲み込むと怖いので、
なるべく食べさせないよう注意してるが、
周囲に梅の木が散在してるので100%防御できない。

それくらい、
熟したものが好きな子なので、
食べれば美味しいに決まってる。

トマトと陸斗_f0076731_16315418.jpg
食べるか?

トマトと陸斗_f0076731_16315988.jpg
「何これ?」

食えばわかるよ。
美味しいぞ。
トマトと陸斗_f0076731_16320572.jpg
本当に???

最初は恐る恐る咥えたが、
トマトと陸斗_f0076731_16321177.jpg
「これ美味しいね」と、
そっからは夢中だった。

今日も犬社員として頑張りました。

ダニも克服し胃腸も健康。
筋肉もしっかりついたので大事に育てよう。

飼い主の健康管理も続ける。
トマトと陸斗_f0076731_20022627.jpg
昨日レーザーで処置した直後の尋常性疣贅は、
処置後36時間で見事に浸潤復活を始めた。

トマトと陸斗_f0076731_20023127.jpg
生き残った連中が、
再び勢力を取り戻した。

まるでウクライナに侵攻するロシアだな。

長谷川ドクターがジックリ治療すると言う訳が分かった。

中古車をジックリ熟成する、
中津スバルの取り組みも骨子はそこにある。
トマトと陸斗_f0076731_20023843.jpg
お土産が届いた。

トマトと陸斗_f0076731_20024570.jpg
楽しい時間をありがとうございます。
またお目に掛かりましょう。
トマトと陸斗_f0076731_20025171.jpg
ジックリ熟成中のクルマ、
今日もご覧ください。


Commented by 小柳智義 at 2022-07-09 22:21 x
本日はありがとう御座いました。
親友と二人で訪れさせていただき、車談義にも花が咲いて、僕のXVにも乗っていただいたりもして、最高に楽しい時間を満喫しました。
車が織りなす御縁って素敵ですね♡
帰路は、土岐のアウトレットに寄ってから、アイサイトも停止する猛烈な雨の中、無事家に辿り着きました。
また寄らせてください(^^♪
ありがとう御座いました。
Commented by b-faction at 2022-07-10 10:06
小柳さん、ありがとうございました。オレンジ色のクルマは、やっぱりやる気が出ますね。WRXもオレンジにして本当に良かったと思っています。また是非お出かけください。
Commented by 小柳智義 at 2022-07-29 21:48 x
7月8日にそちらを訪れて代田社長に僕のXVに乗って頂いた際に、CVTオイルの劣化を指摘していただいた件で、本日近くのディーラーでパーキングブレーキのリコール修理と合わせてCVTオイルを交換しました。本来は100000㎞で交換との事でしたが、今回は63000㎞での交換です。
乗って直ぐ分かる違いで、明らかにダイレクト感が増してIモードがSモードに近付いたような感覚でした。ご指摘本当にありがとう御座いました。心より感謝いたします。
フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナー、リジカラを装備してContinental Premium contact 6を履いたXV 2.0-iS(GT7)ですが、改めて益々オレンジの愛車が好きになりました。(…カミサン用の車なんですが 笑)

PS:先日乗っていただいた時、リジカラをどこに入れているか質問されましたが、具体的にはフロントとリアのボディとサブフレームの締結ボルトの間16ヵ所です。
Commented by b-faction at 2022-07-31 18:07
小柳さん、効果が出て良かったです。またご友人と遊びに来てくださいね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2022-07-09 22:00 | Comments(4)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30