
陸斗の散歩に出かけたので、
歩く前に源八に立ち寄り、
美味しいおつまみを調達した。
やはり赤ちょうちんにしかない、
素晴しい味わいがある。
日本の正当なRESTAURANTは、
居酒屋だと本気で思っている。
陸斗のような大型犬にとって、
とても暮らし難い世の中だけど、
何とか環境を最大限整え共存共栄を目指したい。

だから、
巨大化した陸斗がビジュアルで恐怖心を与えないよう、
犬ゲレンデに柵を設置する。
肩を痛めた様子を理解し、
今朝はいつもより行動を控えていた。
とは言え、
あの体力と重量は、
当たり所が悪いと、
その気は無くても怪我をさせかねない。
昨日たまたまお昼に帰ると、
いるはずの場所に居なくて、
犬酒場の門も開いたままだった。
柵の工事で、
掘った土の匂いに嬉しさを隠せず、
サークルから出した途端に、
ダッシュして逃げたらしい。
そのまま走りまわってる最中に、
偶然帰宅したが、
おーい陸斗!と呼んだ途端に、
嬉しさ全開でこっちに向かって走ってきた。
あれは犬じゃないな。
馬の走りだ。
ホンキで走る姿に、
思わずこっちが全損しそうな予感がした。
犬ゲレンデのドッグランだけを、
フェンスで囲うことで陸斗にも安心感が生まれるだろう。
夜間に出すことも容易になるし、
冬も危険な思いをして凍結路を歩く必要が無い。
高性能なシェパードに、
充分パフォーマンスを発揮させ、
良い相棒に育てたい。

そのために有用なグッズを導入した。
カーマで買おうとしたが、
注文できないと断られた。
困った挙句、
購入を諦めていた。
すると在庫のありそうなお店を、
紹介して戴くことが出来た。
納期連絡が無いので、
不思議に思っていたら、
在庫を持つ店は強い。
定休日に届いたようだ。

早速封を切ると、
想像以上に贅沢な装丁だ。
マキタカラーでカッコイイ。

実はコンプレッサーを買うしかないと思っていた。
色々な意味でエアブロウを習慣にしていると、
犬酒場のような半開放空間では、
高圧な空気が欲しくてたまらない。
ここに、
マキタのリチウム戦略がズバリと刺さった。

息子の方が考え方が柔軟なので、
既に電動工具に加え、

扇風機迄大活躍させている。

充電器も一緒だし、
「何かの時」に会社に持参しても、
ここで簡単にチャージできる。
これ買っとけば、
後は別売のファンや空気入れも使える。
機能部だけ安く売ってるからね。
ホカットのヒーター部分に埃が蓄積して来て、
エアブローしたくてたまらなかった。
早速使ってみたい。
結果をお楽しみに。
今日は横浜からステキな贈り物が届いた。

封を切ると「暑中見舞い」と書かれた、
上品な箱が入っていた。

おお!
あの宝石のようなお菓子だ。
横浜の新田さんから、
エネルギーチャージの応援だ。
ありがとうございます。
暑い毎日を、
美味しいお菓子で乗り切ります。
大阪から、
DEを予約された後藤さんが、
時間通りに来訪された。
早速いつものコースでたっぷり練習し、
徐々にスムーズな運転になっていく。
あっという間に時間が過ぎた。
またいつでもお越しください。
DEを終え、
真っ直ぐに長谷川医院に向かった。
午前中滑り込み、
ロシアのウクライナ侵攻を抑え込む。

かなり小さくなったので、
兵器の誤射も見受けられる。
爪に着いた渦巻きが、
レーザー光線の正確性を物語る。
今日は深追いして出血したが、
痛みなどは全くない。
子供のイボだと馬鹿にせず、
早期治癒を目指す。
まず、
とにかく、
今の痛みの原因も究明する必要がある。
昭和の匂いが充満する、
中津川の市街地に向かった。
近代医療も素晴らしいが、
いくらレントゲン撮ったところで、
映らないものは沢山ある。

こんな時に、
ワイヤリングハーネスのような、
神経系統を指で探る整体師の役割は計り知れない。
30分の施術で、
ほとんど痛みは消えた。
首から下るワイヤリングハーネスの一部に、
信号が上手く伝達できない部位があった。
単に陸斗を抱いたのが原因では無く、
それはきっかけに過ぎなかった。
あの、
奥から滲み出る様な強い痛みが、
徐々にカラダを探られていくうちに、
ある所でギューんと「そのエッセンス」を引き出された。
これがまさに知見と言うものだ。
山内さん、
ありがとうございました。
頼りにしています。

戻ってすぐその足で、
用意してあった「S」に滑り込んだ。
この知見を活かす時を、
決してSTIは諦めない。
大いに期待している。