
ハーゲンダッツ!
アイスクリーム好きには堪らない。
マリオからの差し入れだ。

いつもお心遣いをありがとう。
丁度その時、
猫が荷物を持ってきた。
中には大きな包みが入っていた。

そしてメールが届いた。
先日初代インプレッサWRXの、
リフレッシュを承った、
北九州市の増田さんからだ。

メンテナンスのあと、
見違えるようになったと、
とても喜んで戴けた。
「私は不等長エキマニに由来する排気音に惚れてGC8インプレッサを3台乗り継いでまいりました。今回のリフレッシュで変化した排気音に益々惚れなおし、末長く愛機を運転したいと改めて思いました」
心を込めてサポートします。
これからも宜しくお願いします。

そして、
次のメッセージが添えられていた。
「福岡県を含む北部九州には、江戸時代の鎖国下で唯一外国との貿易が認められた長崎から北九州市小倉へ至る「長崎街道」があり、外国由来の砂糖がこの街道沿いに大量に流通したため、菓子文化が発展しました。そのため長崎街道は「シュガーロード」とも言われます。その「シュガーロード」上にある飯塚という町の銘菓「なんばん往来」を送らせていただきました」
なるほど、
そんな由来があったのか。
GC8を心底愛するマリオが、
偶然にもGC8愛が溢れる増田さんから送られた、
シュガーロードと交わった。

早速一品選んでもらった。
彼はオーソドックスなものが好きだ。
それに対して、

この味に興味を持った。

しっとりして、
このお菓子にもパイ座がある。

おお!
ミルキーだ。
確かに今まで味わったことのない、
深い甘さの和洋折衷だ。
増田さん、
とても美味しくいただきました。
ありがとうございます。
丁度WRXファンの原さんが来訪され、

記念のナイスショットを残した。
S4を愛する原家の長男として、
いよいよ来春から社会人デビューだ。
勿論愛機はS4になるはずだ。
それまで、
しっかり腕を磨いてね。