
今日は犬好きのお客様の来訪予約が重なっていた。
なので、
陸斗を日曜日に出勤させた。
最近また少し成長して、
随分自我が強くなったが、
その分わきまえることも覚えた。
昨日の朝、
山梨県の北杜市よりステキな贈り物が届いた。
中を開けたら綺麗なお菓子が現れた。

丁寧に個包装された手作りの良さが、

ちょっと見ただけでも嗅ぎ取れる。

レシピも添えられていた。
なるほど、
少しでも美味しく食べられるように、

蒸し器を使うよう具体的なやり方が書いてある。

これは旨い。
絶妙な甘さで、
素材の風味も素敵だ。

中から仕込まれたソースが出ると、
「こりゃたまらん」と仰け反りそうになった。
電子レンジを使うやり方も書いてあった。
朝礼で、
その方法を少しアレンジして社員に伝えた。
忙しいので、
そのまま封切って食べてしまいそうだ。
勿論、
常温に戻せば、
それだけでも美味しく食べられる。
しかし、
やはり温めた方が美味いに決まってる。
けれど出して、
水を掛けてラップで包み、
30秒レンジで温めてから、
そのまま3分間寝かせるのは酷だ。
それで、
絶対にみんなが当たり前に出来る食べ方を編み出した。
「皆さん、
奥出さんからステキな贈り物が届きました。
そのまま食べちゃわずに封切って電子レンジに袋のまま入れて、
きっちり10秒間熱を掛けてください。
10秒より長くても短くてもダメです」
適当に考えた温め方だが、
日曜の作業中の憩いのひと時に、
最高のお菓子が味わえた。
みんな大喜びでした。
奥出さん、
ありがとうございます。
犬社員もおやつをもらって、

暇つぶしのおもちゃも与えた。
角の縦割りは噛み応えがある。
そんな時に、
東京の奥出さんが愛機のメンテナンスに来訪された。

「これは陸斗君のお土産です」
犬社員にも美味しいオヤツを戴いた。
早速、
おーい陸斗・・・と声を掛けると、

噛みくたびれた陸斗は、
「あーん、なんやねん」と面倒な顔をした。
お前の好物を奥出さんが下さったぞ!

えっ!
一発で顔色が変わった。
それ美味いのか????
美味いに決まってるじゃないか。

奥出さん、
ありがとうございます。
犬社員が活気づきました。

最終型のVABの特徴は、
イエローグリーンのキャリパーだ。

ここまでピカピカにすることこそ、
VABを一生モノに扱うと決めた証なんだ。

奥出さん、
またお出かけください。
スバルには過激なAWDスポーツが出せない背景があり、
今はじっと我慢の毎日だ。
けれども、
よーく見て欲しい。
今のラインナップは、
ある意味で理想なんだ。
これからかわら版に集中し、
明日は校了だ。
ちょっと短いけど、
勘弁してね。
明日に続く・・・・。