陸斗の世界
2022年 10月 26日

陸斗の目が好きだ。
全力で走る姿も好きだ。
主の出張が増えたので、

犬酒場のマスターは、

Before


こうして、

こんな汚い物が詰まっているとは思わなかった。



Before


とても良い砂が手に入った。






最近此処にいる時間が増えてきて、
牛骨をガジガジと齧ってる。
雨が降ると跳ね返りが激しいので、
側溝を敷設しようと考えたが、
雨どいの方が相応しいと、
アドバイスを受けた。

この程度の場所なら、
側溝よりコストもかからないと仰る。

信頼できる左官屋さんなので、
即座にアドバイスに従った。

犬酒場にステキな雨どいが付いた。
出張中、
あっという間に出来上がった。
ところで、
既存の雨どいに問題があり、
雨が降るたびにオーバーフローする。
自然に恵まれる代わりに、
落葉や果実の残骸が雨どいが詰まる。
嬉しいことに、
点検して問題を改善してくださった。

今日は結局どこにも行かずに、

溜まった作業を少しずつ解消した。
犬酒場の床も綺麗に洗って、

とても爽やかになった。
道具も綺麗に洗い、
所定の場所に吊るす。

大きめの脚立も置けるようにして、
安全に掃除できるよう工夫しよう。
犬ゲレンデも完成した。

先週は雑然として、
芝生にも禿げが目立っていたが、

After
そこもスッキリと整った。
犬ゲレンデの芝生に砂を入れたことが、
とても良い効果を出したようだ。
晩秋に近づき芝の色も黄色くなってきた。
今のうちに、
ハゲた部分を無くしたいと思い、
目土の追加を考えていたところ、

中津川の河口と木曽川の合流点に、
とても良い砂に恵まれた場所があるらしい。
そこで左官屋さんにお願いして、
その砂を分けてもらった。

Before
芝の育たない窪みに入れて、繁殖を楽しみに待つと、

After
一週間で明らかに様子が変わった。
情報をありがとうございます。
陸斗のおかげで休日がますます楽しい。

全力疾走は必須項目だ。

明日も出張なので、
体力つけなきゃ。

さあ、
犬酒場で晩酌だ。

スタートは天羽さんに戴いた、
徳島ハイボールだ。
久しぶりに明るいうちから飲むぞ。

牡蠣鍋を準備して、

肌寒さに対抗だ。

いい感じ。
刺身も当たりだ。

それでは、
乾杯。

ステキな贈り物、
ありがとうございます。
by b-faction
| 2022-10-26 22:00
|
Comments(0)