
東京の垣内さんに、
北陸土産を戴いた。

レガシィでロングドライブされ、
現地で調達されたステキなお酒だ。

あっさりした飲み口で、
深夜の晩酌にピッタリだった。

つまみは塩からを載せた冷やっこ。
シンプルな組み合わせに双方が共鳴するステキな晩酌を楽しめた。
垣内さん、
ありがとうございます。
昨夜は深夜に帰宅したので、
起床を8時半にセットした。
そして45分に陸斗をドッグランに出して、
いつもより沢山走らせた。
「もういい」というまで走ると、
快便快食で健康状態は万全だ。
ドックランで20分ほど走り、
ご飯食べて体拭いて概ね45分のプログラムだ。

「会社に行くか」というと、
サッと陸斗号に飛び乗った。
その後、
道具などを後片付けして、
犬酒場の床をエアブロウ。
シャワーを浴びてから、
昼食を兼ねた朝ご飯を食べた。
なので、
今日の昼御飯は抜きだけど、
15時過ぎに、
これまた垣内さんに戴いた、
セブンイレブンの地域限定品を味わった。

最近思うのだが、
商品の並び方や構成で、
ファミマとセブンに大きな差が出ているように感じる。

このパイも商品力が高い。
この手の商品はまず隣のファミマに並ばない。
スイーツ類に強かったはずだが、
最近はオークワのスイーツがバリューなので、
あれを見てしまうとコンビニで買う気になれなかった。

このスイーツは、
スイーツの範疇を超え、
ランチに近い性能を持つ。
腹持ちも良く感心した。
それに過度な味を付けず脂も控えめで後味が良い。
コンビニ競争が戦争になり、
ちょっと「勝負あった!」に近い感を持った。
陸斗にご飯を食べさせた後、
展示場で陸斗号を掃除していたら、
奈良から嶋本さんが来訪された。

ステキなお土産を戴いた。

これも非常に質が高そうだ。
味わうのが楽しみです。
嶋本さん、
ありがとうございます。

その後、
今日の動画を撮影した。
これも良い商品だ。
時間が経つにつれ良さが滲み出る。
スバルは過去に国家戦略を破壊したことがある。
今日の動画を楽しんで欲しい。