キリッと引き締まった朝だ。
サービスパークで朝礼だ。
そして、
スタートを迎えた。
小坂恵那市長の合図で、
GO!
無事帰って来いよ!
出走前に、
お向かいのパドックで、
ジャンケン大会が始まった。
千明社長の、
「最初はグー」の合図で始まった。
結果はアイコも無しの「負け知らず」で、
ラーメン詰め合わせを戴いた。
ゲンの良いスタートになった。
千明社長、
ありがとうございます。
ところが、
この後が大変だった。
ジャンケンなら先が読めるが、
ラリーは読めない。
SS1を慎重に走った事もあり、
後続の13号車に追いつかれると言う、
予想もしない事が起きた。
千明自動車エントリーのヤリスは速い。
チームにお詫びして、
リザルトを確認した。
現在、
リグループ中。
12番目のスタートだったけど、
戻るのは、
最後のはずだ。
みんな帰ってきた。
まあ、
この後はプレッシャー感じずに、
走ればいい。
とはいえ、
リグループの後、
サービスインを見落として、
リエゾンに向かってしまった。
電話にも出ない。
肝を冷やしたが、
なんとか、
タイムコントロールに戻れた。
事なきを得た。
ラリーも波乱が起きて、
8号車のWRX S4がコースアウト、
リタイアとなった。
コースアウトで倒木が発生して、
最終SSはキャンセル。
調子があがってきてきたので、
ここでのキャンセルは残念だが、
無事に戻れば充分だ。

パドックでは、
おでんの準備が整った。
寒いので、
熱いおでんは美味い。
増井さん、
写真をたくさん撮っていただき、
ありがとうございました。
何はともあれ、
無事にゴールを迎えた。
こくろうさまでした。
まもなく、
表彰式だ。
えーなちゃんが、
しずしずと現れた。
このキャラは、
可愛いね。
大会の大御所から挨拶があり、
第6回の幕は閉じた。
さあ、
来年に向けて、
次の仕込みだ。
岡田さんに戴いた、
シャンペンを開けた。
ありがとうございます。
明日は掃除の日。
朝から全開だ。
皆さん、
応援ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
毎日の活動やスバルについてご紹介します
by b-faction