ホンモノの納豆
2023年 01月 18日
東京出張の日に、 それぞれお土産を買ってきてくれた。
もう記憶にさえ無い、
そこは良く解らないが、
これは抜群のコスパで、
息子と娘が大洗に行ったそうだ。
まず息子の土産を封切った。
本当の作り方の納豆だろうか。
無性に味の良い納豆だった。
藁に包まれ、
まるで眠っているようだ。
だが、
取り出すには手間が掛かる。
けれども美味しい。
スチロールのパックには無い味だ。
まあ、
言わばこれは、
マニュアルトランスミッションみたいだな。
さすが我が息子。
一捻りかけてきた。
ならば、
良いのだが😁
今日はお正月気分を味わうために、
諏訪湖畔を訪れようと企んだが、
犬酒場の掃除に時間を費やし挫折した。
ただ、
カラダが既に鰻モードに固定されている。
なので、
途中下車した。
この店も濃い。
良い味の鰻を堪能して、
犬酒場の具材を調達した。
陸斗と暮らし始めてから、
一度も訪れなかったマーケットで、
オーラを感じる食材を見つけた。
初めて見た。
無性に七輪で焼きたい衝動に駆られた。
だけど、
七輪で焼いて大丈夫かな。
それは、
後で知ることになる。
マグロの刺身もお買い得だった。
喜び勇んで家に帰り、
陸斗を思いっきり走らせて、
七輪を取り出した。
カラダを拭いてから、
思いとどまった。
床が湿っている。
ヒトには影響のない高さだけどね。
普通にご飯食べさせよう。
明日は厳しいスケジュールだ。
久しぶりに、
岐阜スバルの新年会が開催される。
万全の体調で向かわねば、
森島社長に申し訳ない。
なので、
いつも通りのルーティンで、
陸斗をハウスに入れた。
そして、
サメの照り焼きで晩酌を始めた。
良い脂が載って、
もし七輪だと炎が上がっただろう。
照り焼きの香りは、
味の封じ込めに成功したと物語っていた。
想像以上においしい。
良い巡り合わせに、
今宵も感謝。
のんびりさせて頂きました。
少し短いけど、
ご勘弁を。
うなぎや、
なかなか面白い。
店作りに驚愕するので、
一度訪れてみてはいかがかな。
それでは、
また明日。
Commented
by
阿部
at 2023-01-19 15:05
x
代田社長様こんにちは。
久々に「もうかざめ」の写真を見掛けましたのでコメントさせていただきます。
昔住んでいた新潟県上越地方では古くからサメを食べる習慣があって、赴任当初は軽いカルチャーショックを受けた記憶があります。
味は火を通せばマグロやブリに似ていて、現地のスーパーでは生身やフライでどこでも売られていました。確か居酒屋でも煮付けや照り焼きってのもあった様な気が…。
私の地元や新潟市では先ず見掛けませんが、現地行った際に売ってるのを見付けるとついつい手に取ってしまいますね。流石に生はムリですがタンパクな味で美味ですよ。
久々に「もうかざめ」の写真を見掛けましたのでコメントさせていただきます。
昔住んでいた新潟県上越地方では古くからサメを食べる習慣があって、赴任当初は軽いカルチャーショックを受けた記憶があります。
味は火を通せばマグロやブリに似ていて、現地のスーパーでは生身やフライでどこでも売られていました。確か居酒屋でも煮付けや照り焼きってのもあった様な気が…。
私の地元や新潟市では先ず見掛けませんが、現地行った際に売ってるのを見付けるとついつい手に取ってしまいますね。流石に生はムリですがタンパクな味で美味ですよ。
1
Commented
by
葛飾の太田です。
at 2023-01-20 11:38
x
代田社長、こんにちは。
息子さんが”だるま納豆”をお土産に買われたとの事!
この納豆、以前お渡しした奈良漬と同じで茨城の有名なお土産です。
ちなみにこの”だるま納豆”ですが、地元の茨城では給食で出てくる地域も聞き及んでおります。
(勿論容器は発砲スチロールですが・・。)
この発泡スチロールバージョンですが、3パックの市販品で都内某スーパーでも買えます。
皆さんお土産で貰うと、ハマって3パックの市販品を求めるので、
いつも品切れになるという感じです。
藁バージョンは、香りを楽しむ部分で、中身は発泡スチロールバージョンと
豆は変わらず、茨城地元の豆を使って手作り感が凄くあり、
私は家にいる時は毎日、発泡スチロールバージョンを食べています。
諸々多忙でお伺い出来ずにすみません。
宜しくお願いします。
息子さんが”だるま納豆”をお土産に買われたとの事!
この納豆、以前お渡しした奈良漬と同じで茨城の有名なお土産です。
ちなみにこの”だるま納豆”ですが、地元の茨城では給食で出てくる地域も聞き及んでおります。
(勿論容器は発砲スチロールですが・・。)
この発泡スチロールバージョンですが、3パックの市販品で都内某スーパーでも買えます。
皆さんお土産で貰うと、ハマって3パックの市販品を求めるので、
いつも品切れになるという感じです。
藁バージョンは、香りを楽しむ部分で、中身は発泡スチロールバージョンと
豆は変わらず、茨城地元の豆を使って手作り感が凄くあり、
私は家にいる時は毎日、発泡スチロールバージョンを食べています。
諸々多忙でお伺い出来ずにすみません。
宜しくお願いします。
Commented
by
b-faction at 2023-01-20 11:41
阿部さん、照り焼きが最高ですね。もう少し焼き目を付けたかったのですが、脂が凄くて床までスルスル。偶然良い個体だったのかもしれませんが、また買おうと思いました。外で照り焼きにしてもよさそうです。
Commented
by
b-faction at 2023-01-20 11:55
太田さん、本場の味は違いますね。こちらではミツカンが主力です。納豆では新興勢力なので臭わないなどのトレンド性に長けてますが、食ってみると味の深さが違いました。隣町の飯田市にあったなっとう一も買収して巨大な販路を開拓してます。なので、だるまなっとうを目にする機会がほとんどありません。とはいえ、納豆にさほど変わりはなく、安くて鮮度の高いスーパーで買える納豆が好きです。こちらはどちらかと言うと関西圏なので、あまり納豆は日常的ではないご家庭も多いです。身近にも一人大の苦手が居ます(笑)。実は我が家では父も母も納豆を食す習慣がなく、初めて食べたのは大学生になってから、合宿所で出た納豆の美味しさを知ってからです。食器洗いを当番でやってからネバネバも平気になりました。何事も経験で、外にほっぽり出された事は成長に繋がりました。だから親に感謝です。
by b-faction
| 2023-01-18 22:00
|
Comments(4)