
今朝も暗い犬ゲレンデでボールを追いかけた。
気温が少し和らいだが、
厳寒期であることに変わりはなく、
日中もほとんど気温が上がらなかった。

手袋が乾かない。
昨日の朝から使うたびに洗っているが、
どれも湿ったままなのでホカットの近くに移した。
とにかく手指が痛くなり、
ボール投げる余裕がなくなる。
最後は犬酒場に戻って、
バケツに貯めたお湯に手を突っ込む。
陸斗のカラダを拭くついでに、
手袋も一緒に洗ってしまう。
これも限界だ。
良い手袋を考えなきゃ。

ヤマザクラが真っ白だ。
この寒波で道路も塩だらけになった。

婿殿のフォレスターに塩害ガードを施工した。

いよいよ明日引き渡すので、
環境変化に間に合ってよかった。
グレーのボディにオレンジの塩害ガードが映える。
なかなかラギットな面白いフォレスターにカスタマイズされ、
飼い主の愛情が良く解る。

おやつタイムになり、
勝山の宮山さんに戴いた、
羽二重餅を楽しんだ。

ふわっと雪のようなモチが現れた。
台紙を取り除き、
そっとつまんで口に放り込む。

ああ、
美味しい。
宮山さん、
ありがとうございます。
とても美味しくいただきました。
甘い味のクルマが届いた。

こうして並べると良い感じだ。
SUBARUレックスのベースグレードを、
オールブラックに絞り込んで導入した。
この選択は正しかった。
物凄くクールじゃないか。
面白いタコメーターだ。

前回乗った時は気が付かなかったけど、
面白い仕込みが沢山ありそうだ。

ベースグレードでも、
インテリアの朱色に染めたアクセントが、
チャンと綺麗に輝いてる。
イイじゃないか。

このタイヤサイズだと、
燃費も凄く良さそうだ

これは、
正にDEXの再来だな。
面白いクルマだ。
さあ、
金曜日はクマチクの日だ(笑)

陸斗パワーに対抗するため、
スタミナを付けなきゃ。

飛び切り美味しいモツだと言う。
四種類あったが、
豚の味噌漬けが一番だと胸を張った。
今夜も犬酒場だな。
遠慮なく煙り出して焼ける。
フライパンで焼くだけで、
とても美味しく食べられると聞き、
喉がゴクリと鳴った。
滑りやすい路面状況だ。
皆さん、
お気をつけください。
陸斗号があるので安全快適に走ってる。
このクルマも、
本当に素敵なんだ。
昔はパートタイム4WDと言ったけど、
なんかその方がしっくりくるよね。
さあ、
明日も頑張るぞ。
お楽しみに。