ヘトヘトなので、
今夜も源八でディナー。右端の、蕗味噌としまらっきょうのコンビは、熱燗と抜群の相性だ。
主人自らの釣果が、主人の手で見事な味になる。
今宵は熱燗にほだされた。
今朝は7時過ぎに陸斗を犬ゲレンデに出し、ボールを4個用意して思いっきりトレーニング。
息が上がった所でトイレ休憩した後、カラダを奇麗に拭いた。
これが簡単にはいかず、4輪ともホイールハウスの内側が泥だらけだ。
スチーム洗浄したいが、そんな訳にもいかないので、洗車用の大きなスポンジを、金タライに貯めた水に浸して拭いた。
これが気持ち良いようで、大人しく従った。
ところで、急激に草が伸びたので、グリーンのボールが紛失した。
保護色なので、どうしても見つからない。
と言う事で、今年初のラビットモアの登場となった。
併せて、マキタの電動チェーンソーも引っ張り出して、垂れ下がった樹木の枝を払った。
午前中でクタクタになった。
半分アウトドアの犬酒場は便利で、
長靴履いたまま食事ができる。
手っ取り早くキャベツを山盛り用意して、
塩ラーメンと一緒に茹でた。
温泉卵を添えて、
いただきます!

簡単な昼食だけど、
これが結構おいしい。
その後は、
キレイに草を刈り、
チェンソーとラビットモアを掃除して格納した。
そして午後三時過ぎに陸斗を午後のトレーニングに出して、
トイレ休憩の後お昼ご飯を食べさせた。
そして陸斗号に搭乗。

今日は休日だけど、
新しい電話の導入日なので、
出社する必要があった。

業務に差しさわりが無いように、
入念に打ち合わせを進めて、
いよいよ今日の工事となった。
ご苦労様でした。
無事入れ替え作業が完了し、

安心して仕事に打ち込める。
実は、
もう限界に近い状態で、
最近は保留ボタンの接触が悪くなっていた。
強く押さないと切れてしまうので、
時々お客様に失礼なことをしてしまった。
これで安心して保留できる。
それにしても、
良い天気だった。
今宵の酒は、

花見酒だね。