技術力と診断力
2023年 04月 13日
陸斗がとても欲しがったイサキの塩焼き。
陸斗にはキャベツの芯をあげよう。
所見は複合的な炎症が、
久しぶりにお菓子を買う行列を見た。
昔の名古屋と匂いがまるで違う。
何を買ってるのか見当もつかないが、
エスカレーター降りて、
良い色ばかりある。
縞模様も良いね。 お姉さんにどこのブランドか聞くと、
面白いだけに人気があるようだ。
お兄さんのお薦めのイヤホンを買った。
阿部商会のお招きで食事会をすることになっていた。
久しぶりに阿部社長にお目に掛かる事が出来た。
ステキな料理と、 ステキなデザートを戴き、
二次会のお誘いを受けながら、
ラジオ握りしめて電車に乗った。
買ったテキストを見ながら、
花壇の改善で活力朝礼が始まった。
阿部社長から戴いたお土産を皆で楽しんだ。
併せてアワードも戴き、
箱の中身は、
阿部社長、
朝礼の後はみんなでクルマを磨いた。
とっても美味しかった。
レタスも大好物だ。
一夜明けた昨日は、
朝からとても忙しかった。
まず先日欠けた歯の治療について、
セカンドオピニオンを戴きに行った。
それ以外にも、
半年ほど前に、
陸斗と生活する中で歯に強い衝撃を受けたことがあった。
その直後から、
右の上の歯茎にフィステルが出来たまま、
一向に消えなくなった。
かかりつけ歯科医に行くと、
「レントゲンでは特に異常がない。
なので様子を見るしかない」という。
半年ほどたったが、
一向に良くならない。
先月尻餅ついた後、
左上の被せモノが歯と一緒に割れた時は、
「抜歯しかない」と結論付けられて、
抜かれそうになったので一旦断った。
ところが、
ボンドで止めただけの歯なのに、
以前より歯周の具合が良くなったじゃないか。
それで、
このままでは不安があるので、
知人に紹介された歯科医に行くことにした。
その予約が昨日の午前九時半だった。
9時には到着して、
丁寧に問診表を書いた。
診察が始まってすぐ、
「この歯を抜く必要があると誰が言った?」
と逆に質問された。
抜く必要などないという。
右上のフィステルも、
症状をよく見てCTを撮影し、
投薬で効果が出そうだという。
同じ中津川でありながら、
相当レベルに差があった。
どうしますかと言われたので、
迷うことなく投薬をお願いし、
次回の治療予約を取った。
細菌によって引き起こされていて、
陸斗のヘディングによる衝撃が引き金になった可能性は高い、
と結論付けた。
その日のお昼ご飯の後、
早速処方された薬を飲んだ。
次に向かったのは国際犬訓練所だ。
陸斗は歯医者に行ってる間、
駐車場でクレートに入って大人しくしていた。
予定より大きく後れ、
着いた頃には雨が降り始めた。
外へ出すのは諦めた。
雨が降ってるので、
陸斗も外へ出ようとはしない。
ドッグフードを購入するついでに、
ドイツ研修中に預かってもらう相談をした。
まっすぐ家に帰り、
陸斗にトイレさせた後、
ご飯食べさせて次の目的地に向かった。
名古屋駅は凄く賑やかだった。
随分あか抜けたなぁ。
香水でも売ってるような無機質な雰囲気だった。
飲み物を渡すようなそぶりは見えなかった。
だけど、
コーヒーって書いてある。
実に無機質な印象だ。
流石に高島屋は高級感が凄い。
右の売り場に目が留まった。
全部ほしいくらいだ。
フランスのブランドだという。
ところで一枚いくらですか。
Tシャツは一万二千円ほどするようだ。
うーん、
イイモノは高いね。
デイパックに入れたつもりのテキストを忘れた。
帰りの電車でラジオが聞きたい。
ほかのプログラムより、
明らかに取扱量が多い。
550円払っても帰りの電車で聴きたくなった。
一冊買って自動レジで金を払い、
そのままビックカメラに行って、
ラジオも電車の中で良い音で聴けるし、
変換コネクター差せば、
ラジオ英会話が終わった後で、
YouTubeの音楽を聞けばよい。
購入した足で13階のなだ万に向かった。
ステキなひと時をありがとうございます。
普段接点のない業界関係者とお目に掛かる事が出来て、
とても有意義な時間を過ごせた。
自制心が崩壊するのを避けるため、
イヤホンを耳に刺す。
これは楽しい。
なかなかイイじゃないか。
このイヤホン。
やっぱり人から買うのが一番気持ちがイイね。
帰ったら陸斗が首を長くして待っていた。
ご飯食べさせて、
ボール投げは明日だよと約束し、
24時前に眠った。
朝五時から陸斗の全力疾走で始まった。
7時にラジオ英会話を聞きながら会社の到着し、
朝礼では、
昨日の食事会の経緯を社員に説明し、
社員一同心から喜んだ。
あの美味しいバームクーヘンだった。
とても美味しくいただきました。
ありがとうございます。
良い一週間がまた始まった。
明日も精いっぱい頑張るぞ。
それでは、
おやすみなさい。
by b-faction
| 2023-04-13 22:00
|
Comments(4)