人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愚直

愚直_f0076731_20205364.jpg
何年振りだろうか。

アユの塩焼きを本気で食べたのは・・・。

養殖物ならスーパーでいくらでも売ってるし、
魚屋でも確かなアユは購入できる。

だけど、
釣ってきたアユを、
更に居酒屋の主が見定めてから出す・・・、
そんな塩焼きには滅多にあり付けない。

いくつかの魚体の中から、
特に大きなものを選んで焼いてもらった。

岐阜県はアユ釣りの名ポイントを数多く有する。

稚魚は他所から来るけど、
放流された川の苔を食べて育つので、
水の良さが味にすぐ出るのだ。

最初は、
川魚を食べるのを躊躇っていたが、
魚体を見たら食べたくなったらしい。
愚直_f0076731_20210493.jpg
この日のゲストは眞鍋編集長だ。

久し振りに源八で楽しい夜を共にした。

良いアユは先に骨を外し、
可能な限り食べ尽くすと良い。
愚直_f0076731_20205819.jpg
眞鍋さんに骨の抜き方を説明した。

尻尾外して、
頭引っ張ればつるりと抜ける。

頭も固い骨を除けば、
食べられる部分がある。

背骨もチュルチュル吸い取りながら、
肉と脂を楽しめる。
愚直_f0076731_20210993.jpg
〆はマグロ丼だ。

この日のマグロは、
大将の理想から外れていて、
全く売る気が無かった。

実に愚直な商売なので、
物凄く好感が持てるのだ。

あえてお願いして、
漬けに出来ないかトライして戴き、
ジャストサイズのマグロ丼が出来上がった。

レイバックの取材でろくなものを食べてないので、
無性に腹が減っていた。

この〆で心も体も満充電さ。
ありがとうございます。

一夜明け、
晴天の素晴らしい朝が来た。

眞鍋編集長とSVXを見送り、
東京から来訪された増田さんと商談させて頂いた。

そして中津川市の公用車入札に参加した後、
陸斗の待つ家に帰って昼食を摂った。
愚直_f0076731_20211943.jpg
陸斗のマックパワーを受け止めるため、
西路さんに戴いた信州そばを封切った。

これは美味しい。
愚直_f0076731_20212451.jpg
氷水で晒すと実に美味しい。

蕎麦の香りも最高だった。
愚直_f0076731_20213172.jpg
愚直に作られた、
美味しい信州そばだった。

とても美味しく戴きました。
西路さん、
ありがとうございます。

食事を終え、
陸斗を走らせご飯食べさせハウスに戻した。

お陰様で、
健康状態は抜群だ。

フードの量を以前の一回130gに戻したが、
ずっと快眠快便で、
今日も朝から運動後は昼も含め2回排便している。

さくらクリニックの川本先生に相談したところ、
フードの量は元に戻す方が良い、
とアドバイスをいただいた。

飼主と主治医の意見が一致したので、
昨日から実行している。

やはりシェパードは主としっかり触れ合いながら、
一日一日を過ごすべき犬種なのだ。

愚直に付き合い長生きしてもらう。

使った道具屋食器を全て洗って収納し、
片付け終えて着替えていたら、
会社から「お客様が御待ちだ」とメールが入った。

急いで会社に戻り、
土岐市から来訪された柘植さんと商談させて頂いた。

こうして、
とても充実した一日を送りながら、
昨日のレイバックのテストを振り返った。

とっても愚直に作られている。

それがレイバックの初印象だ。

荷物もしっかり詰める。

なので、
面白いデモが繰り広げられていた。

愚直_f0076731_20213677.jpg
純正の用品を装着したレイバックの隣に、

何故自転車があるのか不思議に思った。

その隣に、
レヴォーグ開発主査の夘埜さんがいらっしゃったが、
マスク姿に惑い気が付かなかった。

夘埜さん、
昨日は大変失礼しました。
ステキな時間をありがとうございました。

デモ車のレイバックに、
これ一式を詰め込んで、
6輪ライフを具体的に演出している。

愚直_f0076731_20214289.jpg
積載性の優秀性を具現化したのだ。
写真載せても問題ないとは思うが、
「SNSには載せないで」と言われたので愚直に守る。

写真で紹介できない部分を、
動画の方で楽しんで欲しい。


それでは、
また明日。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2023-09-14 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31