人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真夏のようにステキな秋の日

北原整備部長が、
集中して取り組みを続けたRX-Rのエンジン整備が終わった。

余程の事情が無いと、
最近では旧車のリフレッシュをお受けできない。

ただこのケースは、
話を聞くとお気の毒な点が多々あった。
それに車検期限も迫り、
簡単に移動できなくなるので、
特例として予定に組み込んだ。

今日テスト走行を担当し、
お返しする準備が整った。

そこで早速次の大きな作業に着手した。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20053484.jpg
このフォレスターを納車に向けて完全に整備する。

朝礼の前にリフトに載せ、
旧排気系を取り外し、
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20053809.jpg
エンジンを降ろせる状態に下準備を終えた。

修理と言っても重大な故障ではなく、
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20054316.jpg
あくまでも完全性を期する予防整備だ。

タイミングチェーンとオイルポンプを一体化した、
クランクケース前面のカバーの接合部から、
エンジンオイルがわずかに滲んでいる。

午前中にエンジンが単体になったので、
カバーを外して清掃し、
綺麗に組み直す。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20054828.jpg
それにしても美しいエンジンだ。
水平対向エンジンはスバルの魂だね。

真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20060070.jpg
美味しそうなお煎餅を戴いた。

静岡から落合さんが法定12か月点検で来訪され、
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20061009.jpg
ステキなお土産を戴いた。
ありがとうございます。
味わうのが楽しみです。

今日は気温がぐんぐん上昇し、
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20061808.jpg
午前中に真夏と変らぬ暑さになった。

陸斗をオーバーヒートさせぬよう、
最大の注意を払った。

人間もエアコンが無いと苦しいほどなので、
ファンで空気を当て濡れタオルでカラダを冷やした。

暑い日に相応しい、
涼しげなお菓子を戴いた。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20062473.jpg
岐阜の池田町と言えばコメのお菓子で有名な街だ。


真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20063212.jpg
歴史を感じる昔懐かしい雰囲気が漂う。

岐阜から宮下さんが来訪され、
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20063999.jpg
サスペンションの交換を承った。

昨日6時半からNHKで放映された、
ラジオ体操を取り上げた番組に出演されたので、
ご覧になった方も多いはずだ。

陸斗も再会がとても嬉しそうだった。

宮下さん、
ありがとうございます。

味わうのが楽しみです。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20064417.jpg
岐阜スバルの若原部長代理が陣中見舞いに来訪され、
「レイバック受注に期待してる」とエールを戴いた。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20064969.jpg
箱の中には岐阜の銘菓が詰まってた。


真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20065582.jpg
このお菓子を食べるのは初めてだ。


真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20070070.jpg
とても美味しいカスタードクリームが、
口の中でワルツを踊る。

とても美味しく戴きました。
若原さん、
ありがとうございます。

真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20070696.jpg
今日は会社訪問の予約もあり、
若松さんがご両親と二度目の見学にいらっしゃった。

良く良く話したら、
お父さんは以前からこのブログの読者だった。

今日は楽しい話が出来て最高だった。

これからも宜しくお願いします。

卒業を楽しみに待ってます。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20071424.jpg
もう陸斗もすっかり馴染んで、
先輩面をしているね。

若松さん、
また気楽にいらっしゃってください。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20071835.jpg
夕方になり仕上がったクルマの動画を撮った。

やっぱり良いクルマはいつまだ立っても良いもんだね。

撮り終えて陸斗とクマチクに向かった。
真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20072342.jpg
最近は一緒に出社した日は、
可能な限りクマチクに行って、
良質な肉を陸斗のディナーにトッピングする。

一日暑い中ご苦労さん。


真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20072835.jpg
主は四枚で陸斗は二枚かな。

真夏のようにステキな秋の日_f0076731_20073214.jpg
今日も社長が迎えてくれた。
もうお正月に向けた戦略を考えていると聞き、
流石だなと目を見張った。

これはぜひ参考にさせていただき、
暑いうちに寒い日の企画を練ることにする。

丁度明日の朝は、
感謝デイの企画会議だ。

そこで正月にも触れる事にしよう。

何事も周到な準備が大切だ。

明日も大勢のお客様が来訪される。
とても楽しみだ。

Commented by まつおか at 2023-09-17 10:23 x
代田社長、初めてコメントします。大宮課長から状況は丁寧にお知らせいただいています。心のこもった整備のおかげですみずみまできれいな状態の様子。ハンドルを握るのが本当に楽しみです。
Commented by b-faction at 2023-09-17 12:35
松岡さん、こんにちは。お待たせしております。しっかりテストしてお渡しいたしますので、もうしばらくご辛抱ください。宜しくお願い致します。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2023-09-16 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31