
その中身は、
名古屋のトレンディなお菓子だ。

まず、
このモーニングサービスの香りがするお菓子を、
満を持して頬張った。

正にブッセそのものだ。
でも、

中に餅があるとはユニーク!
とても美味しく戴きました。
内田さん、
ありがとうございます。
岡崎から片峰さんが来訪され、

ステキなお土産を戴いた。

安城名物の最中だ。

一度見たら忘れられないキャラクターだな。

これにも餅が入っている。

濃密な味が魅力の和菓子だ。
片峰さん、
ありがとうございます。
とても美味しく戴きました。
長い間待っていた新車が届いた。

フォレスターに設けられた特別仕様車で、
XTエディションと名付けられている。
好みのオールブラックで、
X-BREAKをモチーフにした特装車だが、
全く違うSPORTに近い世界観で、
ラフロード志向をアピールしている。

実物を見たことが無かったが、
色の選択はドンピシャだった。
他にも何色か選べたが、
この組み合わせがとても良い。
早速ショールームに入れ、
沢山のお客様に見ていただこう。
今後はカタログモデルとして展開させる、
とても「素の味」が良い魅力的なグレードだ。
そのフォレスターの隣に、
博多の栗原さんの愛機が見える。
車検が終わりおクルマを渡す用意が整った。

今週の日曜日にご入庫されたが、
来店された際、
22Bオーナーズミーティングの最中で、
まともに挨拶さえ出来なかった。

ステキなお土産を頂き、
ありがとうございます。

どれも初めて見る美味しそうなお菓子だ。
お馴染みのお煎餅も頂戴した。

更に自宅用にと、
気合の入った羊羹も頂戴した。

陸斗のトレーニングで疲れた時に、
犬酒場でお茶を飲みながら楽しもう。
今日は愛機をお返しする予定日だった。
なので、
犬社員も張り切って出勤準備した。

朝一番で陸斗号に搭乗し、
着替えている間も「まだなのー」とアピールして急かす。

「ボクは行く気満々です」

栗原さんが来訪され、
久し振りに面会し、
シャキッと挨拶した。

いつもお心遣いを頂き、
ありがとうございます。

今日も博多のお土産を頂戴した。
22Bオーナーの児玉さんが、
何故か愛機を手放されたので、
今年からお目に掛かれなくなった。
だから今年は食べられないと思っていたので、
また今年も味わえることが嬉しいお土産だ。
博多の味は特徴がある。
そして今日の動画のクルマも、
とっても特徴があるステキな味だ。
思った通り、
とても良い味でした。

それでは。
また明日。