人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美味しい走り

美味しい走り_f0076731_17264554.jpg
美味しいお土産を戴いた。

甲州名物のレーズンウイッチだ。
美味しい走り_f0076731_17265084.jpg
サクッ!シットリ~~のビスケットを分けて、

美味しい走り_f0076731_17265473.jpg
片方を贅沢に食べるのが良い。

山梨から中村さんが来訪され、
美味しい走り_f0076731_17265996.jpg
ドライブエクスペリエに参加された。

定期的に行うことで、
それまでとは違った操縦性を楽しみながら、
ドライブの奥深さを実感できる。

中村さん、
ありがとうございました。

また、
定期受講お待ちしてます。

どんなものにも美味しさがある。

それをうまく引き出すと、
最高の満足感が得られる。

昨日はよく行く魚屋が休みで、
訓練所からの帰りに恵那市にあるドン・キホーテに寄った。

元々ユニーの鮮魚は質が高く、
メガドンキになっても継承されてるが、
今回はどれも平均的で見劣りした。

美味しい走り_f0076731_17270344.jpg
出世魚のツバスが驚きの値段だ。

鮮度も良さそうなので、
イカと一緒に購入した。

残念だけど、
この日は他にこれと言って美味しそうなものがない。

先日の内田さんの食材選びは大成功だったけど、
最近押され気味のルビットタウンが大攻勢で、
昨日の品揃えは完全にルビットの勝利だが、
買い物した後なので涙をのんだ。

ツバスをそのまま刺身で食べず、
カルッパチョにしたらどうかと提案があった。

それ美味しそうだ。

でも肉焼いてシイタケ焼いて、
その後にカルパッチョだと食い合わせが悪い。

食欲がなくなって来た。

それが七輪マジックで蘇った。
美味しい走り_f0076731_17270872.jpg
ミディアムに両面を炙るだけで、
100倍くらい美味しくなる。

カルッパッチョにしたタレとゴマが、
絶妙なコンビネーションでペロリと平らげた。


美味しい走り_f0076731_17271250.jpg
こんなに旨いとは思わなかった。

扱いひとつで大きく変わる。

クルマの運転も同じなので、
ぜひ日々研鑽に励んで欲しい。

今日は久しぶりにインプレッサハウスに来客があるので、
ちょっと短いけどまた明日。

Commented by 内田 at 2023-11-12 17:11
食材選びでも、既成概念に囚われず養殖、冷凍品にも目を向けると良い食材に巡り会えることがありますよ。
また、調理方法も和食にこだわらず、ブリならガーリックソテー、タラをフリッターにするなど洋食の調理方法を取り入れると全く違った料理になって食欲を増進させます。
ぜひいろいろ試してみてください。
Commented by 中村治 at 2023-11-12 21:13
ドライブエクスペリエをありがとうございました。車の性格や特徴を引き出して運転することは楽しいですね。わかったつもりから中々抜け出せませんが、スムーズに安全に楽しみたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2023-11-09 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction