趣味の延長線
2024年 01月 21日
元旦の地震を体験し、
落下防止をプライオリティ―考えて進める。
力学的観点も考慮して、
一から方法を見直すモノもある。
山本部長は樹脂ケーブルを中古のホイールに通し、
固縛するだけでも十分効果があるはずだ。
端っこを切って見栄えを整え、
これが重い部品だと、
なかなか厄介なのだ。
自動車の部品は硬い鉄を使う所も多く、
見た目以上の重量を持つモノも少なくない。
展示の改廃も必要だった。
その場所を譲るホイールも出る。
それに追い出されるように、
この10本が住家を失った。
使い方によっては面白いはずだ。
このまま資源化するには惜しい。
全てバーゲン特価で処分するので、
気になる方はHPの問い合わせ先へ。
ただ、
最近は送料が高いから、
取りに来れる人しかメリットないかもしれない。
今年はまだ雪が積もらないけど、
油断は禁物だ。
スタッドレス用に良いだろう。
雪国からメールが届いた。
「写真は昨日の相棒の様子です。
これでも例年より少なくて、
今シーズンも相棒のDCCDをいじる必要は無さそうです」
メールの主は新潟の阿部さんだ。
「中津スバルの皆様、
元日から大変な事が起きてしまいましたが如何御過ごしでしょうか?
新潟市内の道路を運転していると、
所々何と言いますか変なうねりの様な揺れを感じます。
目に見えない地形の変化が有ったのかもしれません。
先日の地震で出来た国道116号の段差は、
まだ修繕されておらず、
液状化現象に見舞われた西区も殆んど手付かずです。
新潟県ですらこの状況ですので、
震源地の能登半島は…、でしょう。
一応対策として空きペットボトルの水や非常食の量
を増やしたりしました。
それではカレンダーの件よろしくお願い致します」
きっかけはプロカメラマンからの誘いだった。
あの頃も災害で騒然としていた。
東日本大震災の影響がないとは言えない、
御岳山の噴火があった。
多くの尊い命が奪われた翌年、
開田に住むカメラマンの二宮さんが永遠の旅立ちをした。
二宮さんは、
自らが開田高原で撮影した風景を、
オリジナルカレンダーにして楽しんでいた。
その彼が、
「トシさんの撮ったスバルの写真で、
オリジナルカレンダーを作りたい」と言ってくれた。
それがきっかけとなり、
ずっと作り続けていたが、
昨年は年末休日が長いせいもあり、
心が折れそうになった。
それを救ってくれたのが、
阿部さんと原さんだった。
「さて本日カレンダーが届きました!
表紙は昨年久々に行かれたというドイツでのアウトバックでしょうか?
早速自室の見易い場所に飾らせていただきました」
嬉しいメールが届いた。
元々、
沢山売るために創ってない。
なので、
こんなふうに注文いただけるなら、
これからも続けていこう。
写真を続けるモチベーションになるしね。
このフォレスターも良いけど、
今回のカレンダーの中で、
特に気に入ってる写真は、
6月のクロストレックと9月のWRXだ。
クロストレックは運動公園、
WRXは海辺で撮った良い感じの写真なんだ。
そのクロストレックを、
今日の動画で紹介しよう。
岡﨑の藤田さんに戴いた、
確かに苦みさえ感じる緑茶の組み合わせ、
藤田さん、
とても美味しく戴きました。
ありがとうございます。
美方郡の井端さんに戴いた、
その優しい舌触りに、
思わず心が綻ぶ。
この確かな苦みと、
心が綻ぶ甘さのコンビこそ、
クロストレックに感じる、
確かな操縦性としなやかで柔らかな手触りの両立だ。
クロストレック、
良い感じに仕上がってる。
未体験のヒト、
是非食べてみて欲しい。
Commented
by
阿部
at 2024-01-22 11:50
x
代田社長様こんにちは。
あのカレンダーにはそのようなエピソードが有ったのですね。
以前お会いした際に学生時代写真部だったとお聞きしまして、写真を撮る事に対しては並々ならぬ思い入れが有るのだろうとは思いましたが…、やはり購入して正解でした。今後も力作を楽しみにしております。
実は先週相棒の点検でG-PARKへ行きまして、担当が西区在住なのですが聞いたところそこのスタッフはその方含めて全員特に被害は無し。ただし新潟スバル全体では…、という事で先ずは一日も早く日常を取り戻せる事を願うだけです。
あのカレンダーにはそのようなエピソードが有ったのですね。
以前お会いした際に学生時代写真部だったとお聞きしまして、写真を撮る事に対しては並々ならぬ思い入れが有るのだろうとは思いましたが…、やはり購入して正解でした。今後も力作を楽しみにしております。
実は先週相棒の点検でG-PARKへ行きまして、担当が西区在住なのですが聞いたところそこのスタッフはその方含めて全員特に被害は無し。ただし新潟スバル全体では…、という事で先ずは一日も早く日常を取り戻せる事を願うだけです。
0
Commented
by
b-faction at 2024-01-22 17:33
阿部さん、こんにちは。学生時代といっても高校生の時ですので大した事はしてません(笑)
お気に召して戴き嬉しいです。新潟も昔から震災に見舞われる地域ですから、御心配が続きますね。気候も厳しくなる中、お大事になさってください。
お気に召して戴き嬉しいです。新潟も昔から震災に見舞われる地域ですから、御心配が続きますね。気候も厳しくなる中、お大事になさってください。
by b-faction
| 2024-01-21 22:00
|
Comments(2)