真の職人魂
2024年 02月 14日

エア配管のプロフェッショナルだ。

かねてから圧縮空気品質の向上に、

必要な部材が全て揃ったと連絡があった。

段取り八分と言うけれど、

素晴しいステージを見せて戴いた。

高圧タンクを増設すると同時に、

営業日に段取りだけ済ませると、

作業状況とタンクを確認して、

これを作ったスバルのエンジニア、
その深い知見に頼り、
ご厚意に甘えている。

どうしたら取り組めるか思案していた。
何気なく相談すると、
「一肌脱いでも良い」と仰った。

作業場にあっという間に必要なものが並んだ。

こんな手際の良さを久し振りに拝見した。
整然と使う順番に、
道具や資材が並んでる。


エアーチャックの改善も進める。

熊谷さんは静かに帰られた。

この日の課題に乗り込んだ。
スバルが残したこのクルマにも、
とてつもない職人魂を感じる。

相当な職人魂の持ち主だ。
一夜明け、
陸斗と出勤して工房を開けた。

静かに作業を進んだ。

新しいコンプレッサーを導入し、
空気品質を大幅に高めたつもりだが、


陸斗を連れてカーマに行って、

いつもと違う珍しいおやつを買い与えた。
いたずら坊主の表情が、
全く消えないね。
特に大好きな恵那のカーマに来ると顕著だ。
カラフルな商品群に、
犬の匂いが混じる場所だから、
刺激的でたまらないんだろう。

買い物を終えて、
一日の作業を終えた現場に戻った。

タダノ金属には思えない。
まるでジュエルのように見える。


翌日は更に凄かった。

Before

これは単なる仕事じゃない。
芸術だ。
大切に使います。
熊谷さん、
ありがとうございます。
by b-faction
| 2024-02-14 22:00
|
Comments(2)