暖かい二月
2024年 02月 18日

みちのくの銘酒を封切った。

犬酒場の夜が盛り上がった。

とても美味しく戴きました。
栗原さん、
ありがとうございます。
金曜の夜の晩酌は、
冷たい日本酒が際立った。
この週のスタートは連休で、
12日の朝はうっすらと雪が積もっていた。

思わず「堂々たる風格だ」と感じた。
ここから寒くなるかと思えば、
今月はもう晩春の装いだ。
この日も日中は気温が高く、
次の日も暖かかった。
氷点下を全く下らない。
その翌々日に、
レイバックで東京に向かった。

レイバックのルーフラインを眺めると、
これがまた堂々たる風格を見せた。
更にその翌日、
横浜の新田さんから富士山をバックに、
愛機の写真が送られてきた。

付近の空気の匂いまで感じられる。
新田さん、
ステキな写真を頂き、
ありがとうございます。
こうして、
スバルのトレンドを客観的に眺めると、

五代目レガシィだと結論付けられる。

この風格が。



頑張った陸斗とクマチクに行って、

いよいよ飛騨牛を追加投入することにした。
オークワでトマトの粗挽きを二パックと、
レッドワインを購入し、

少し味見したけど、
こんなに美味しくなるとは想像だにしなかった。
暖かい二月なので、
犬酒場の晩酌が楽しくて仕方がない。
このシチューにも風格が出せるよう、
頑張って煮込みを続けよう。
それでは、
また明日。
by b-faction
| 2024-02-18 22:00
|
Comments(0)