
影に隠れたホットウィール、
何気に取り出して置いてみた。
ジャストフィットじゃないの。
早速セリアに行って、
10個まとめて買って来た。

他にも関連アイテム見つけたので、
ちょっと時間作って飾り直す。
結果をお楽しみに。
今日は他にもやることが山積みだった。
先週購入したキャスターの扱い方を決め、

使い易い所に設置した。
やはり省力化は大切で、
ちょっとした工夫で数十秒を節約できる。
この数十秒の積み重ねが、
体力の温存や、
カラダに対する負荷の軽減に役立つ。
灯油タンクの移動、
ビールケースの出し入れ、
ドッグフードの搬入など、
数十キロの物を運ぶのが楽になった。
例えば、
何気なく置いてあるビールケースも、
この上にバケツをサッと置くだけで、
丁度いい位置に雑巾を引き上げることが可能になる。
早朝にお湯を張ったバケツに、
タオルを入れて陸斗を拭く時、
腰に掛かる負荷が半分以下に減る。
収まるところに納め、
使い易くする事も大切な仕事だ。

火曜日は鮮魚の仕入れが上手くいき、
犬酒場は順調に開店した。
居酒屋で見るレベルの逸品を、
持ち帰って簡単に楽しむ。
結構、
犬酒場にはワンカップが似合うんだ。
気取らず楽しもう。

この牡蠣も美味いし、
以下がとてもお値打ちで、
刺身と焼の両方を楽しめた。
水曜日も思わぬ食材が手に入り、

七輪が連続で大活躍だった。
楽しいひととき、
万物に、
ありがとうございます。

それでは、
また明日。
毎日の活動やスバルについてご紹介します
by b-faction