豪雨と真夏日
2024年 06月 19日

帰ったら月が出て、
今度は放射冷却か。
肌寒い夜だったので、

松原さんに戴いた松竹梅を楽しんだ。

おでんは最強の組み合わせだ。

マスターしっかり落ち着いてきて、

ラジオ英会話を聴きながら、

鈴木さんに戴いた美味しそうなクラフトビールは、

これは瓶から飲んではだめだな。

よく考えたらこのラジカセには隠れた機能が沢山ある。

まずフェンスの外を刈って、

Before 砂を入れなきゃ。


これやったら、

燗酒に、

以前なら危なくてこんな事出来なかったが、

全身大やけどなんて心配はなさそうだ。
一夜明けたら、
今度は灼熱の太陽じゃないか。
午前中は雨の後始末で終わり、

冷えたビールを楽しんだ。

キャップに至るまでスキがない。
大好きな濁り系のビールだった。

ドイツのバーでマスターがやるように、
注ぐ前に瓶を徹底的に擦る必要がある。
鈴木さん、
とても美味しく戴きました。
ありがとうございます。
ドイツ出張まで残り一週間を切った。

取説読まなきゃ。
出超中のラジオ英会話を、
ぞ堂録音できないモノか確かめてみる。
まずSDカードを買わなきゃ。
その前に犬ゲレンデの草を刈らなきゃ。

次にやる事を考えた。

早速コメリへ行って5袋買ってきて、
剥げた場所の近くに置いた。

After
とりあえず終わった。
化成肥料を与えた。
出張中にどう変わるか楽しみだ。
さあ、
次は手ごわいぞ。

もうすべての力を使い果たすかも。
暑いよ。
でも、
晴れてくれてよかった。
今日しかチャンスが無かった。
それでは、
今日も動画を楽しんで欲しい。
昨日撮影した、
クロストレックの緊急制動、
なかなか見ごたえあるよ。
豪雨のチャンス逃がさなかった。
車の能力を知るために、
安全な場所でフルブレーキを踏む事、
とても大事です。
是非やって欲しい。
それでは、
また明日。
by b-faction
| 2024-06-19 22:00
|
Comments(0)