いつものルーティンで始まり、
出勤して会議を終え、
まず陸斗を預けた。

嬉しそうじゃないか。
実家だからね。
嬉々としている。
そして高速に乗り、
家から持ってきた軽食を食べた。
平方さん、
丸山さん、
とても美味しくいただきました。
ありがとうございます。
初めて食べた不思議なパン、
摩訶不思議な美味しさだ。
効率の良いランチの後は、
空港へまっしぐら。
長い付き合いだけど、
海外に連れていくのは初めてだ。
活躍してもらう。
さあ、
フライトだ。
この飛行機、
凄く良いね。
静かで安定感抜群。
やっと尾翼と前脚の後ろにカメラがつき、
飛んでる様子がリアルにわかる。
エコノミー座席も余裕あり、
フライトの負担が減った。
予想通り機内はフル空調で寒い。
昔フィンランドラリー見に行って買った、
厚めのフリースジャケット持ってきて大正解。
香港のトランスファーラウンジは快適だけど、
電源がほとんど死んでる。
生きてても断続するので、
バッテリーによくない。
向かいのシートに移動した。
試しにCタイプ取り出して、
繋ぎ直したら問題解決。
よく見たら、
元いた所、
全滅じゃないの。
管理が悪いな。
真夜中に長い列。
いよいよドイツへ。
YouTubeチャンネルに、
今日の動画もあげた。
ここでは貼り付けができない。
宜しければ、
晩酌のお供にどうぞ。
毎日の活動やスバルについてご紹介します
by b-faction