パピィ!
2024年 11月 28日
なんと表現して良いのか解らぬほど可愛い。
高速走行テストの途中で長田屋さんに立寄ったら、
こりゃ、
半年たたないうちに、
大きくなっても変わらないね。
東京の伊藤さんにお譲りした、
中間地点でクルマを目視点検。
80㎞弱を無事走り終え会社に戻った。
朴葉味噌で楽しむ。
犬酒場のマスター、
ドン・キホーテに行ったら、
陸斗が「イイモノくださいオーラ」を発散させながら、
マスターには塩が毒なんだ。
滅茶苦茶良い焼け方だ。
今日の仕事始めはかわら版の郵送だ。
奥さんが抱きかかえて出迎えてくれた。
子犬の陸斗を思い出した。
直ぐでっかくなったけどね。
溜まらんなぁ。
もう行く場所が決まってるそうだ。
柴犬は愛嬌あるね。
思いっきり引っ張られても、
オトナなら容易に制御できる。
シェパードもお利口さんなら良いけど、
やんちゃな陸斗は強烈なパワーで引っ張るので、
油断も隙もありゃしない。
この大きさに育ったからな。
まだ今ほどのパワーは無かったが、
ありとあらゆる物を齧る破壊魔だった。
今はパワーはあるが、
分別も付いたので破壊はずいぶん減った。
知恵がついたので、
相変わらず油断できないけどね。
それにしても、
生まれつき持ってる個性と言うものは、
これは犬でも人でもおんなじだね。
スバルBRZは生まれつきの俊敏な速さを持ち、
主をワクワクさせるクルマなんだ。
クルマも同じで、
いくら大量生産品と言えども、
個体ごとにやっぱり個性はある。
その個性が、
主によって良い方向に向かう事もあれば、
そうでない方向に向かう時もある。
このBRZは主をワクワクさせる、
良い個性に育ってるね。
日が沈んでから走らせたら、
急に東京で暮らしてた頃を思い出した。
パワーを引き出し、
真夜中の都会で全身運動をさせるんだ。
急にどうしたんだろう。
わからないけど、
何かが誘うんだ。
夜の東京でビルの谷間をクルーズしたい。
そんな気持ちで胸が高まったよ。
BRZで走った後、
マニュアルシフトのフォレスターを高速道路に連れ出した。
そしてワインディングを走って、
そして冒頭の話に繋がる。
これですべて完成だ。
気持ち良いクルマに仕上がった。
伊藤さんの笑顔が眼に浮かぶ。
昨夜は訓練所の真鍋さんに戴いた、
採れたてのシイタケから始まった。
シイタケに興味津々だ。
コイツは贅沢な生シイタケだから、
おまえは我慢しなさい。
真鍋さん、
とても美味しく戴きました。
ありがとうございます。
そしてメインのブリカマに移る。
でっかいのがひとつ売れ残ってた。
やっぱりIHグリルで焼くには躊躇いが生じるんだろう。
七輪なら何の問題もない。
この焼き網が今回も大活躍だ。
じっと主の顔を見つめ続ける。
この目に弱いが我慢させる。
マスターには塩が毒なんだ。
他のイイモノがあるからね。
とにかく皮が喰いたいので、
カリカリになるよう火加減を小まめに調整する。
七輪は、
それが凄くやり易い。
写真撮ってる暇がないほど美味しく焼けた。
そのせいもあり、
昨夜はちょっと飲み過ぎてしまった。
30分遅れで朝が始まったが、
何とか15分遅れに圧縮し、
ラジオ英会話を聴きながら出勤した。
無事発送できたので、
愛読者の方はお楽しみに。
さあ、
今日も遅くなっちゃった。
帰ろう。
陸斗が待ってる。
それでは、
おやすみなさい。
by b-faction
| 2024-11-28 22:00
|
Comments(0)