信頼関係
2024年 11月 30日
これは珍しい。
文化財に等しいミニカーだ。
F1に足突っ込んだのは失敗だったが、
スバルも一度は水平対向エンジンで、
あのサーカスに挑んだんだ。
それは文化遺産だろう。
しかし、
あの当時のイタリア勢と信頼関係など微塵も感じなかった。
冷静に考えれば、
空恐ろしい事だった。
イタリアとF1で手を組み、
国内では童夢を交えてワコールと組んで、
ジオット キャスピタを世に出そうとしていた。
どう考えても蛮行だったが、
世の中が全部浮足立ってたから、
みんな実現しそうに思えたんだ。
もう一つ珍しいものを戴いた。
WRカーであることは間違いないが、
記憶にない珍しいモデルだ。
インプレッサハウスへの奉納品を承った。
ありがとうございます。
大切に飾らせて戴きます。
究極のSシリーズを大切に飼ってあげてください。
信頼関係を構築しあった相棒を、
是非いつまでも掌の中に納めて欲しい。
またお目に掛れる日を楽しみにしています。
甲府市から中村さんが6カ月点検で来訪され、
楽しませて戴きました。
先日のDEの後、
愛機BRZとの信頼関係がより深まったはずだ。
きっと、
更に楽しいスポーツカーライフを楽しんで頂けるだろう。
戴いたお菓子を早速楽しんだ。
バター珈琲で喉を潤した。
いつもお心遣いを頂き、
ありがとうございます。
市内の加子母にお住いの、
纐纈さんが12か月法定点検で来訪され、
そんなお店も数多くある。
ありがとうございます。
草津市から大田さんが来訪され、
12か月法定点検を承った。
両者の間に信頼関係が生じていない(笑)
お互いに目を見合ってる様子が楽しいね。
大田さん、
喧しくてすみません。
噛んだりしませんのでご安心ください。
ありがとうございます。
皆で楽しませて戴きます。
横浜市から新田さんが来訪され、
コンチネンタルタイヤの装着を承った。
きっとご期待に沿うはずだ。
東京都内の高速道路から、
北海道の厳しい雪道迄、
コンチネンタルのバイキングコンタクト8は、
また感想をお聞かせください。
一気に寒くなり冬タイヤへの交換が進んでいる。
市内の落合にお住いの古根さんが来訪され、
ウインタータイヤへの付け替えを済ませた。
まだ十分慣れておられないが、
何度かお目に掛るうちに、
信頼関係が芽生えて来た。
初めて耳にキスをさせていただいた。
ありがとうございます。
また是非可愛がってください。
東京から柳さんがオイル交換に来訪されたので、
今日の動画の撮影に出かけた。
とても素敵なスバルなんだ。
今日も動画を楽しんで欲しい。
それでは、
また明日。
Commented
by
横浜の新田です。新田です。
at 2024-12-01 21:14
x
先日は久しぶりに陸斗くんに会えて楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ありがとうございます!シェパード犬の咆哮は迫力がありますね!そして、落ち着くと何か言いたげな視線を送ってくるのでホッコリします。また出勤日に会いに行きます。
そして、スタッドレスタイヤの更新はやはりコンチが個人的に好きなので新型は気になっておりました。交換後に寄り道した山間部は気温摂取1℃でウエット路面でしたが確かな手応え。加速時にたまたま鉄板が埋め込まれている箇所で空転しましたが後の収束がとてもいい具合で、スッと直進方向へコントロールしてくれました。北海道の氷上路面でも活躍してくれそうです。NC6も手応えがダイレクトで良かったですがVC8は2段階くらい上の感じです。来年予定通りでしたらまたご報告させていただきますね。それにしてもロードノイズが静かです。
そして、スタッドレスタイヤの更新はやはりコンチが個人的に好きなので新型は気になっておりました。交換後に寄り道した山間部は気温摂取1℃でウエット路面でしたが確かな手応え。加速時にたまたま鉄板が埋め込まれている箇所で空転しましたが後の収束がとてもいい具合で、スッと直進方向へコントロールしてくれました。北海道の氷上路面でも活躍してくれそうです。NC6も手応えがダイレクトで良かったですがVC8は2段階くらい上の感じです。来年予定通りでしたらまたご報告させていただきますね。それにしてもロードノイズが静かです。
0
Commented
by
b-faction at 2024-12-10 18:05
新田さん、返事が遅れてしまいました。陸斗喜んでました。ありがとうございます。ぜひまた、お出かけください。高速性能に磨きがかかってると思います。
by b-faction
| 2024-11-30 22:00
|
Comments(2)