人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最適な解を探す

最適な解を探す_f0076731_17425760.jpg
タイムリーなお菓子を戴いた。
恵比寿で賛否両論か。

何か凄く深読みしたくなるね。

先日慌しい中で配信した動画に、
このクルマを取り上げたものがある。
中身は掃除や新年の売り出しの事が主体で、
それがどういう車なのか良く分からなかったはずだ。
最適な解を探す_f0076731_17310061.jpg
平成20年のレガシィツーリングワゴンで、
排気量は2500ccバディカラーはダイヤモンドグレーで、
グレードは2.5iだ。

当時はアドバンテージラインなど、
様々な特別仕様車が乱発されて、
何がなんだかよく解らないカオスの時代だった。

そもそも、
モデル末期に何故2500ccなのかが掴めなかった。

地味に登場してるが、
中身は違った。

それまでの2.5と比べ、
バルブシステムに違いがあった。

今なら読めるが、
当時の経験値ではそこまで深読みできず、
あまり興味なく過ごしたが、
今振り返ると面白い。

パドルシフト付E-4ATと、
MP-T式AWDを組み合わせ、
総合性能は地味だったがその裏にリニアトロニックが存在してた。

スポーツ性能とタフな走破性の両立が目的だろう。
地道にこのエンジンを世間に広げながら、
適応を図っていたに違いない。

シートヒーター付本革の座面には、
群れ防止のパンチングが施され、
快適かつ上質なクルージングが可能だ。
最適な解を探す_f0076731_17425245.jpg
最終型には隠れた魅力が色々ある。
ヘッドライトも見直され、
随分お金をかけていた。

何故2500ccなのか。
それはグローバルで最低限必要な値なのだ。

そんな訳で、
肝心のクルマが紹介されていなかった事に気付き、
改めて賛否両論を含めて、
今日の付画を撮影した。

今フォレスターの購入を考えている、
このブログの読者に役立てて欲しい。

最近は動画を参考にクルマを選ぶ方が増えて来た。
最適な解を探す_f0076731_17430414.jpg
東京の伊藤さんもそのお一人で、
愛機の選択に活かされたと仰った。

そして納車式がやって来た。

最適な解を探す_f0076731_17431087.jpg
冒頭の賛否両論は、
伊藤さんに戴いたお土産だ。

最適な解を探す_f0076731_18020972.jpg
犬社員にもお心遣いを賜り、
改めて感謝いたします。

映像を取るにあたり、
いくつかのアドバイスを戴いた。

ありがとうございます。
最適な解を探す_f0076731_17431739.jpg
その上プロが使用するカメラ固定具をお譲り戴いた。

これで同時に撮影すれば、
インパネ等の詳細な画面を挿入することができる。

ありがとうございます。

活用させて戴きます。

同じ日に平塚市の鈴木さんが車検で来訪され、
最適な解を探す_f0076731_17432201.jpg
ステキなお土産を戴いた。
珍しい地域限定版だ。
最適な解を探す_f0076731_17432733.jpg
ブラックサンダー、
みんなで楽しませて戴きます。
最適な解を探す_f0076731_17433287.jpg
そして犬酒場にもステキな逸品を戴いた。

最適な解を探す_f0076731_17433731.jpg
飲んでみて美味しかったと、
奥様のお墨付きのお酒だ。


最適な解を探す_f0076731_17434108.jpg
ありがとうございます。
陸斗にも一口だけお願いいします。

という事で、
二日間の休みもあっという間に過ぎた。

明日からかわら版の制作に取り組む。
最適な解を探す_f0076731_21375392.jpeg
また、
スバルマガジンも発売になったので、
是非立ち読みではなくおうちに買って帰って、
ジックリと読んで欲しい。
最適な解を探す_f0076731_21381247.jpeg
それでは、
フォレスターの動画を、
ぜひお楽しみください。

また明日。


名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2024-12-11 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction