人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創意と工夫でインフレを凌ぐ

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17395069.jpg
可愛らしいお菓子だ。
食べるのを躊躇うほどに。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17395512.jpg
卵白で作られた儚いお菓子。
はごたえがコリッとして美味だ。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17400026.jpg
初めて味合うこのお菓子は、
岐阜にある老舗の作品だ。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17400535.jpg
箱の中に三種類のお菓子が詰まってる。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17401184.jpg
手作りの逸品だな。

袋の中は最中だった。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17401877.jpg
鈴の形をした可愛いお菓子だ。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17402506.jpg
ほどよい甘さのハーモニー。
美味しく楽しませて戴きました。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17403139.jpg
下条さん、
素敵なお菓子をありがとうございます。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17403694.jpg
メレンゲのお菓子の箱には、
対照的に堅くて香ばしい菓子も入っていた。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17404214.jpg
それがこの焼き菓子だ。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17404680.jpg
何とも懐かしい手触りと香りだ。

でも、
思い出せない。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17405280.jpg
なるほど、
卵白だけで作ったお菓子なら、
卵黄は丸ごと残るわけだ。

これは卵黄だけに粉を混ぜて練り上げ、
香ばしく焼いた贅沢なお菓子だった。

なるほどなぁ。
効率と効果だけじゃなく、
美味しさまで三拍子揃った素敵な菓子群なんだ。

昨日からの休みを使って、
平日に出来ないことを少しずつ進めた。

昨日は歯医者の予約もあったので、
あまり思うように進まなかった。

今日の動画で紹介する、
陸斗の相手も時間を食ったしね。

それで今日は効率を考えて、
犬酒場の改善をまた少し進めた。
まず一番大きな棚の中を見た。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17405846.jpg
最上部には余裕があるけど、
余り物を詰め込みたくない。

見えないので、
酒の食器関連にとどめておこう。

その下の段が改善の余地を持つ。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17413532.jpg
基本的には燃料電池系の道具と、
陸斗の薬を置く棚だ。

奥に見える白い樹脂は、
最新の犬用おもちゃである。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17414133.jpg
結構大きいけど、
陸斗はなかなかのお気に入りで、
安全性も高い試作品だ。
新品をむき出しで放りこんであるので、
これを何とかしなくちゃいけない。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17414625.jpg
その下の段は陸斗のタオルやTシャツの他、
スプレー缶が納められている。

まず陸斗のおもちゃの管理方法を考えよう。

戴いた数々の品を見直して、
棚を効率よく使おう。

加子母の林さんから、
ホンモノの鹿の角を戴いた。

これをカッコ良く飾ろう。

飾れば見えるように保管できるので一石二鳥だ。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17415266.jpg
おお、
上手く行った。

鴨居に照明器具の台座が残ってた。
固定してるボルトの頭がつぶれて外せなかった。
それを活かして吊るした。

これでスチールラックに余裕が生まれた。

これも見栄えが悪かった。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17415839.jpg
まずむき出しの蠟燭を、
陸斗が悪戯する可能性もある。

中身が見える箱に収納し、
整頓する必要があった。

鹿の角を移動した場所のサイズを計り、
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17420424.jpg
ダイソーに行って具合の良いケースを探そう。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17421052.jpg
中身が見えた方が使い易い容器と、
紫外線から守るための容器を使い分ける。

その隣のスチールラックは、
磁石を使って整頓する工夫を凝らした。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17425210.jpg
松原さんに戴いた、
陸斗のおやつを早速吊るした。
右隣はイケアで買ったランタンだ。

とくに賞味期限のあるようなものは、
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17421849.jpg
見える保管を心がけている。

電池などの保管も、
中身の見える容器を使う。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17433818.jpg
そんな事を考えながら、
あれこれいじくりまわしていたら、
今日もあっという間にお昼を過ぎて、


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17422415.jpg
ラジオ英会話が始まった。
これが始まると陸斗は急にお行儀が良くなる。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17423059.jpg
背中を向けちゃった。
番組が終わるまで相手をしてもらえないから。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17423792.jpg
「あーあ始まった」と顔に出てる。

正直なヤツだ。

ところが、
番組が終わったとたんに、
「僕の時間がやって来た」と元気良く復活する。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17424624.jpg
ベッドを出したら、
また掘りまくるのでお昼寝は諦めた。

どこかに保管して徐々に慣らそうと思う。

この犬用ベッドはデカい。
移動するのも面倒だ。

この棚には金具を買い置く為の箱がある。

カーマなどで「ちょっとイイな」と感じたら、
迷わず買って箱に入れておくんだ。

その中から丁度良いものを見つけた。

以前こんな事もあろうかと、
吊り金具が買ってあった。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17425752.jpg
結束バンドで鉄柱に固定出来た。

理想的じゃないか。
これでベッドが湿気を帯びる心配が減った。

そして100円ショップに向かった。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17434696.jpg
これまで持ってた黒い箱を使う事を止め、
まず蝋燭を透明な箱に入れた。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17435249.jpg
この様子を好奇心旺盛な陸斗が、
黙ってみてるはずがない。

創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17440183.jpg
おい、
邪魔しちゃだめだ。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17440855.jpg
次に樹脂の骨を箱に納めた。
まあまあだな。

いいサイズ感だ。


創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17441388.jpg
こちらの鹿の角も一緒に保管する。

とっておきの玩具だ。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17441969.jpg
スチールラックの最上段に置いた。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17442689.jpg
蝋燭は二段目において、
おさまりが良くなった。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17443127.jpg
生きてるクルマと過ごす、
正にガレージライフだ。

電源コードの引き直しに続いて、
整理整頓がまた一歩前に進んだ。

ひと先ずこれで完成だな。
そうそう、
もう一つペンディングがあった。
虫ピンの発注で滞った、
ホットウイールの飾りつけだ。
創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17443706.jpg
Before



創意と工夫でインフレを凌ぐ_f0076731_17444215.jpg
After
中途半端に文房具など買いに行くんじゃなかった。
セリエで買ったら足りなかった押しピンなのに、
ダイソーでは同じ100円で60本入りが買えた。

オトクだね。
最近中津川では100円ショップが充実して、
そこで買い物するのがとても楽しい。

これはインフレの心強い味方だ。

この「ノリ」を新たな空間演出に活かすつもりだ。

そして色々な提案を心がけ、
来訪されるお客様を喜ばせたい。

その場を作るために、
明日からいよいよ本格的な準備に取り組む。

ゴールデンウイークをお楽しみに。

それでは今日も動画を紹介しよう。
これは昨日の陸斗との触れ合いを一本にまとめた動画だ。
犬の好きな人はぜひ見てね。
大笑いできるので。
きっとストレスを発散できるよ。

それでは、
また明日。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2025-03-05 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction