人気ブログランキング | 話題のタグを見る

帰去来

帰去来_f0076731_20174002.jpg
昨夜は残務もほどほどに、
今朝の会議の事もあるので、
みんなより一足先に会社を出た。

といっても帰宅したわけではなく、
渡辺さんにお譲りしたインプレッサの、
最終的な高速テストをするためだった。
帰去来_f0076731_20174548.jpg
トリップメーターをリセットして、
元気良く高速道路に滑り込んだ。

回して乗るクルマだ。
ぎゅーんと6000回転まで使いながら、
恵那山トンネルに吸い込まれるように突入した。
そしてワインディングに到着した。

真っ暗でクルマも殆どいない。
スムーズに絶え間なく、
両手両足を使いながら、
泳ぐように突き進む。

マニュアルシフトの前輪駆動が心地良い。
そのまま家に帰り、
晩酌を楽しんだ。
帰去来_f0076731_20241294.jpg
一夜明けていつもより15分早く起床し、
陸斗と運動した後インプレッサを6時半に始動した。

良い音してる。
そして会社へまっしぐら。
帰去来_f0076731_20175043.jpg
最高のコンディションに仕上がった。

渡辺さん、
今しばらくお待ちください。
納車式が楽しみです。
帰去来_f0076731_20175753.jpg
先日、
東京から柳さんが来訪され、
愛機レガシィの車検を承った。

第一子が誕生されたので、
これからのカーライフがますます楽しくなるだろう。

柳さん、
おめでとうございます。

お目にかかれず残念でした。

車検が仕上がるまでの間を、
この近辺でのんびり過ごされ、
お菓子の差し入れを戴いた。

帰去来_f0076731_20180363.jpg
川上屋の栗サブレ、
とても美味しく戴きました。

ありがとうございます。

そして旅行された時に、
大好きな銘柄を手に入れられ、

帰去来_f0076731_20180943.jpg
犬酒場へのお土産を戴いた。

味わうのが楽しみです。
冷蔵庫で温存し気温が上昇したら冷酒を楽しもう。

柳さん、
ステキなお心遣いありがとうございます。
首が座ったら是非お子様お連れ下さい。
お待ちしています。

新たな主の元に向かうクルマもあれば、
顔を見せに来てくれる可愛いクルマも沢山いる。

将来のクルマがまた一つ届いた。

帰去来_f0076731_20181434.jpg
ねずみ色のステキなフォレスター。


ねずみ色って死語だけど、
よくよく考えると良い響きなんだ。

トムとジェリーを思い出す。

あんなねずみ色、
イイじゃないか。

実はそんな良い色が産まれたんだよ。

今日の動画で楽しんで欲しい。

それでは、
続きをお楽しみに。

また明日。



Commented by Resplendent at 2025-03-10 23:42
社長こんばんわ。

SJGを集中的にピックアップされていて見応えがあります。

おっしゃる通り人種によって色彩感覚がかなり異なるみたいですね。

私はねずみ色の車は営業車のようで乗っているとプライベートでも仕事をしている気分になるのであまり好きではないのですが、スバルのアイスシルバーは青みのおかげで高級感があって「仕事」という感じを感じさせないので好きです。

BS9アウトバックのタングステンメタリックもそうですけど大きい車に似合う品のある繊細なニュアンスのシルバーがかっこいいです。
Commented by b-faction at 2025-03-11 17:53
それがですね、人種では無くて、同じ日本人がアメリカと日本で同じ色を見た時に、同じ色に見えずカッコよく見えるのです。シルバーもそうですが、アースカラーと言われる類はそういう傾向が高いです。
Commented by Resplendent at 2025-03-11 23:29
社長こんばんわ。

お返事ありがとうございます。
失礼致しました!その趣旨でしたか。
確かに太陽が当たる向きが異なりますし、磁場も異なるので他の土地では異なった印象になりますね!

確かにアメリカではニューポートブルー系が根強い人気がありますね。
Commented by b-faction at 2025-03-13 19:08
その通りですね。マイアミに初めて行った時、本当にびっくりしました。凄く貴重な人生経験を蓄積できました。アメリカは偉大です。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2025-03-10 22:00 | Comments(4)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction