人気ブログランキング | 話題のタグを見る

消費税10%の罪と自動車価格の高騰

消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17533050.jpg
昨日のブログを書いた後、
陸斗を連れてスーパーマーケットに寄った。

七輪で焼く品を、
一つか二つ買おうと思った。

入ってすぐの人だかりを見て、
何だろうと首を入れて覗いたら、
見てる前で半額の値札が貼られた。

ネタも良いので一つ掴むと、
残りもあっという間に売り切れて、
売り場はすっからかん。

鮮魚コーナーに行くと、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17533525.jpg
国産ウナギが二つ残っていて、
割引シールが重ね張りされた。

これは安いと掴んだら、
もう一つも隣の女性がサッとかごに入れた。

食品は税金据え置きだが、
こうして半額になっても「払わせられ感」は大きい。

クルマの場合は額が大きく、
その徴収を国の代わりにやらされるわけだから、
その金額を納税する時に「痛税感」は半端じゃない。

燃料代には重ねて税がかかり、
重量税や自動車税やは、
なんだかんだ屁理屈付けて加算税を取ろうとする。

一旦リセットしようじゃないか。

こんなひどいやり方は。

転ばぬ先の杖という。

国民が本気で怒りだす前に、
ちょっと考えないといけないぞ。

その転ばぬ先の杖の事だけど、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17534151.jpg
陸斗の首輪がくたびれて来た。

色々使ってみたけど、
これが相性イイ。

エンジニアリングプラスチックは頑丈だけど、
摩耗するので過信は禁物だ。

丈夫だと思ってたリードも、
切れる時はあっけない。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17534790.jpg
やはり鎖のようなわけにはいかないので、
切れる時にどうなるかテストしてた。

会社で使うリードは新しいものに入れ替えるけど、
犬ゲレンデ用は切れるまで使い続けた。

あっけなかった。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17535315.jpg
二週間ほど前の夜、
この通りぷつんと切れた。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17535908.jpg
この樹脂リードは丈夫で使い易く、
一番長い間使い続けている。

切れたのは縫い目だが、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17540438.jpg
こうした疲労は一気に広がるものだ。

人間のスキルや知能も、
同じように劣化するので、
こうした傾向を自覚することで、
転ばぬ先の杖に使う。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17541166.jpg
よく見ないと解らない。
あちこちが劣化してる。

日常使いながら、
良く洗い良く乾かし比較手K丁寧に使ってるが、
駄目になる時は脆い。

そこで、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17541969.jpg
首輪も定期交換することにした。

これを恵那のカーマで買ったので、
昨日陸斗を連れて買いに行った。

同じ物があったので、
それを陸斗に付けて、
古い首輪をどうするか思案した。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17542568.jpg
これは道具の整理に応用できそうだ。

そろそろ木の芽時なので、
昨日同時にタケノコ掘る道具を買った。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17543140.jpg
これは花壇の手入れにも使い易そうなので、
鍬の購入を見送り、
これを併用することにした。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17543668.jpg
柄には穴が無いので、
これで引っかけると便利そうだ。

使えるね。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17545074.jpg
さあ、
いよいよ花壇の手入れだ。

農協に行って有機肥料も買って来た。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17545584.jpg
帰った頃には真っ暗になって、
陸斗も荷台に乗せたまま、
犬酒場の準備を始めた。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17550184.jpg
火を起こして、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17550536.jpg
玉ネギを焼いた。
甘くて旨い。

七輪の火は野菜に優しいね。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17551156.jpg
鰹は凄く良かった。

居酒屋に負け無い犬酒場の料理が揃った。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17551715.jpg
内田さんに戴いた、
最後の一本を封切った。

ドイツで飲む味には敵わないけど、
正真正銘のバイツェンだった。

内田さん、
とても美味しく戴きました。

ありがとうございます。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17552532.jpg
陸斗もちょっとだけ味わって、
犬酒場の夜は更けていったが、
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17553053.jpg
物凄い雪が降り始めた。

あっという間に真っ白になった。

そして一夜明け、
花壇の手入れはキャンセル。

天候が悪いから、
きっと空いてると思って、
ボロボロになって来たパンツやシャツの更新に行った。

目的地に近くなると、
この頃元気な中古車センターが目に飛び込んだ。

真昼間なのに煌々と照明を全灯点けている。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17553693.jpg
外にある施設の蛍光灯も点いているが、
定休日だと玄関に欠いてあった。

月一度の定休日らしい。

消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17554190.jpg
それにしても、
何か変だな。

人気が無いのは分かるけど、
煌々とつく電灯が不気味だ。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17554764.jpg
同業者が除草剤撒いたので、
そう言ったことにナーバスなのか。

真新しい人工芝が貼ってある。

これって、
ちょっと経つと結構厄介な事になるけどね。

何か理由があるのだろう。
敷かないといけない何かがね。

中古車センターを後にして、
お目当ての店に行く。

駐車場に停まってる、
クルマの数が物凄く多い。

店に入って知ったよ。
バーゲン中だったんだ。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17555242.jpg
45%も引いてくれると言うので、
思い切って何着も購入したよ。

息子に言われたからね。
「社長!
もうちょっと衣類に気を遣ってください。
くたびれてます」

はあ、
そうですか。

なかなか買いに行けないので、
長いこと新しい服を買っていなかった。

そう言えば、
そのお返しも忘れていた。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17555737.jpg
割引のチャンスに思い切って買い物した。

そしてこの店の前を通り過ぎた。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17560299.jpg
おお!
誕生日に息子からもらったタンブラーが並んでた。
これで焼酎の湯割りを飲むと心地良い。

もう一つお揃いで使うように買っていこう。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17560814.jpg
迷わずパープルだね。

こちらを自分用に更新するか。

BRZとお揃いの色のタンブラーで飲む酒はウマいぜ。

ここでも魔法のささやきがあった。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17561384.jpg
三つ買うと15%引きます。

何でもいいです。

って事は、
夢だったジョッキを買うチャンスだね。

犬酒場用の「泡だて器」も欲しかった。
メレンゲを作ろう。

そして最後にオレンジ色の店に行き、
あの「お返し」を買うことにした。

今着てるのも、
この店の商品だ。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17562052.jpg
ここの製品とは相性が良い。

レジでお金を払うと、
くじを引けと言うじゃないか。

でっかいガラポンだぜ。

引いたら「カランカランカラン」と鐘がなる。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17563162.jpg
決して全員当たるわけではないらしいが、
シャイな兄ちゃんがだったので、
ちょっと盛り上がりに欠けたな(笑)

当社だとその辺りに居る全員が拍手するだろう。
消費税10%の罪と自動車価格の高騰_f0076731_17563626.jpg
レゲエ調の活かしたお兄さん、
ステキな賞品をありがとう。


やっぱり、
くじに当たると嬉しいね。
というわけで、
予定は狂いっぱなしだ。


確かに消費しないといけない。

景気が滞ってしまう。

その工夫があちこちにある。

バーゲンだと知らずに行ったので、
駐車場を見て「おお!なんじゃっこりゃ」と、
景気の良さに驚いた。

ところが、
レジのお兄さんに話を聞くと、
真実を付いていた。

バーゲンだから忙しいですけど、
普通の平日が全く暇なんです。

全てに当てはまるかもしれない。

昔の決算月には思えないし、
ここ数年んで随分世の中が変わったね。

以前の常識は通用しない。
さあ、
明日から最終コーナーだ。

常識が通用しなくても、
キチンと韻を踏んだ仕事を続けよう。

それが常識だ。

それじゃあ皆さん、
また明日。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2025-03-19 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction