人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クッキリしたオレンジ

クッキリしたオレンジ_f0076731_07284179.jpg
オレンジ色の塩焼き。
クッキリしたオレンジ_f0076731_07304286.jpg
美味しそうですね。
クッキリしたオレンジ_f0076731_07305235.jpg
オレンジ色のトレイに、
オレンジ色の炎。

最高に美味しそうだ。

オレンジ色のクルマも美味しいぞ。
クッキリしたオレンジ_f0076731_20301740.jpg
タイヤサイズは17インチの225/55で、


クッキリしたオレンジ_f0076731_20302362.jpg
日本における現代的オールシーズンで、
草分け的な存在と言える、
ベクターを履いている。

コンチネンタルJAPANは度胸が無くて、
本国にはあるのに日本で売る気を見せなかった。

見せたと思ったら欠品が続く。

ちょっとだらしないぞ。

チラリと見えるダンパーが、
クッキリしたオレンジ_f0076731_20302905.jpg
このクルマの実力を物語る。


クッキリしたオレンジ_f0076731_20303529.jpg
ビタミンカラーのXVは、
やっぱり最高だね。

クッキリとした最高のオレンジ。
このタイプのオレンジ色がスキなんだけど、
クッキリしたオレンジ_f0076731_20304015.jpg
だんだん色目が鮮やかさを欠くようになり、
遂に前モデルのマイナーチェンジで姿を消した。

WRXに用意されたオレンジもあるけど、
パッとせず選択可能な車種を増やす事も出来ずに、
その姿を消してしまった。

このオレンジが余りにも鮮烈だったからね。
クッキリしたオレンジ_f0076731_20304659.jpg
特にルーフレールが無い方が、
このダンパーを装着した時に凄味を出す。

バックシャンなクルマだよね。
クッキリしたオレンジ_f0076731_20345419.jpg
そして期間限定で、
最新のオレンジが復活する。

既にインプレッサには選択可能なカラーだ。
クッキリしたオレンジ_f0076731_20444200.jpg
このオレンジがクロストレックに似合うかは別として、
色の選択肢が増える事はイイことだね。

それでは、
ビタミンをどうぞ。



名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2025-03-22 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction