2006年 03月 29日
かわら版vol.78が出来上がった。 タイトルは昨年の4月に撮影した会社の裏の桜並木の画像から思いついた。 ...
2006年 03月 24日
口うるさい異業種の社長を中心とした、酒を飲むための集まりが毎月いくつかある。その一つが桜門会だ。日大OBが集まり、...
2006年 03月 22日
年度末ともなると、この業界は更に慌ただしさが増し、毎週土日に何かしらのイベントを続ける。それに、次のかわら版を構想...
2006年 03月 21日
昨日は掃除の日だった。まず歩道と地下道を全員で掃除した。次に商談室とショールームの車両と備品を移動し、ショールーム...
2006年 03月 07日
三月の仕入れは大変だ。毎月恒例の座間会場を訪れた。日産自動車の工場跡地を、ドンドン開発し、様々な施設が生まれつつあ...
2006年 03月 04日
雨続きでロードコンディションが悪く、しばらく控えていたロードテストを、今日は午後からまとめて実施。抜群の好天に恵ま...
2006年 03月 03日
全国的にはひな祭りだが、中津スバルでは朝7時30分から「掃除の日」を開催! 歩道の清掃の後、地下道を全員で掃除。...
2006年 03月 01日
スバルの開発した4WDシステムの中でも、特に画期的で歴史に残る発明が、このMP-T(マルチプレート トランスファー...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのゴツゴツ計画発進!!! この文化財は楽しい。初代...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...