2009年 04月 30日
恒例のゴールデンウイークのイベント 昨年に続き、望桜荘を中心に お祭り気分を味わっていただくつもりだ。 そし...
2009年 04月 18日
一気に春爛漫。 SABにある花壇の芝桜が綺麗に咲いた。 一昨年はこんなに荒れた場所だったが、 コツコ...
2009年 04月 11日
今日は三重県や愛知県そして隣の飯田市から 愉快なお客様と言うか、もはや「仲間」がやってきた。 この人たちで...
2009年 04月 03日
発表以来、待ちに待って ようやくA-Lineが手元に届いた。 岐阜スバルの岩田社長に感謝申し上げたい。...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...
S210の誕生と世論ついて 王滝村の西路さんに戴いた...