このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 05月 31日
根っこがきちんとしていると、 ユーモアのセンスが光る。 大阪の「Oさん」から たった今届いた手紙だ。...
2010年 05月 26日
ベンツを思いっきり堪能した後に、 章男さん会えてホッとした。 ゴッドリーブやカールのいかつい顔にはゲルマン民族...
2010年 05月 23日
車の誕生に関わるキーマンとして カール ベンツ ゴッドリーブ ダイムラー ウイルヘルム マイ...
2010年 05月 21日
だだっ広い部屋に 馬が一頭だけと言うのも意味深だが、 近づいて足元を見れば、一目瞭然。 非常に解り易...
2010年 05月 20日
ドイツを訪れたのは初めてだが、 想像以上に馴染み易い国だった。 入国した直後から、 異国情緒はあるものの...
2010年 05月 19日
10年ぶりの1週間の出張は 非常に勉強になった。 米国発のリーマンショックのような金融機関の破綻の後、...
2010年 05月 11日
ショールームのギャラリーに、セピア色の画像が飾られている。中央で抱かれているのが誰かわかるだろうか。現在の同じ場所...
2010年 05月 08日
昨日の雨は予想以上の降り方で、土砂降りと言うより、一時は集中豪雨のようだった。しかし、黄砂を洗い流す効果は絶大で、...
2010年 05月 03日
ふと感じる事があり、 今朝は6時に家を飛び出した。 ナカニシさんのように 遠くスペインからも、 春...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
プレタポルテのレガシィB4 山梨の中村さんに頂いた、...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
愚行 先週の日曜日に、片峰さん...
美味しすぎる湯葉 長田屋に寄ったら、何気に...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
肉の味 昨日買った肉は旨かった。...
フォレスターが更に明確な棲み分けをす.. 兵庫の三田市にお住いの、...