このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 12月 27日
たった6日でこうも劇的に世界が変わるとは。 昨夜も開田で過ごした。 ニュルブルクリンクを時速200キロオー...
2011年 12月 21日
とっても良い気分で、開田高原まで駆け上った。標高1200メートルくらいまで一気に走る。このような場合、以前乗ってい...
2011年 12月 18日
インプレッサ SPORT 2WD 1.6i-L 通称型式GP2A52C TOC 全長×全幅×全高(mm)...
2011年 12月 16日
100キロには満たなかったが 数キロだったオドメーターが 99.8Kmを指した。 最新のインプレッサ、 お...
2011年 12月 09日
いよいよ冬将軍がやってきた。 薪ストーブの赤々とした炎が美しく暖かい。 ここは開田高原だ。 実は長期...
2011年 12月 08日
2度目のモーターショーから戻った。 プレスディも混雑したが 更に多い黒山の人だかりだった。 平日でこの調...
2011年 12月 05日
BRZの開発陣が ピュア ハンドリング ディライトの他に、 もう一つ標榜するのがピュアレスト フォーム。 水...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
ああ愛しのWRXよ! 奇麗なブルーだ。 まるで...
友来る 酒は奥が深い。 生酛づく...
BP賛歌 きっと志が同じなのだろう...
ソルテラは空を輝らす ソルテラを注文したが、ま...
渾身の電気自動車ソルテラ到着 手の込んだ作品は美味しい...
二週間ぶりの犬酒場 久しぶりのオフ。フードが...
ソルテラの充電環境 忘れていた。かなり前に全...
ドイツの先進性とソルテラ誕生 行くぜ! うん!とおちゃ...
飼われたクルマ 植物の出す殺菌力は侮れな...
満を持してソルテラ発売開始! 中村社長、 おめでとうご...