このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 01月 27日
今から60年前に遡る。富士重工の前身である富士自動車工業㈱の技術者だった、百瀬晋六は純国産乗用車の開発をゼロから始...
2012年 01月 22日
千客万来!みなさまご来店、まことにありがとうございます。地域に折り込んだかわら版159号は大ヒットした。こんなに綺...
2012年 01月 14日
2012年の東京オートサロン 幕張メッセの3つある中で 今回は一番奥にスバルブースがある。 さらにそ...
2012年 01月 07日
初売りも5日迄の前半を順調に終え、 今日から第二段に突入した。 その火蓋を切るために 満を持して 15...
2012年 01月 03日
女性だけでなく、男性にも好評な、 今年の振舞い。 遂に150食も出ました。 手作りぜんざい! 餅に拘り...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
ああ愛しのWRXよ! 奇麗なブルーだ。 まるで...
友来る 酒は奥が深い。 生酛づく...
BP賛歌 きっと志が同じなのだろう...
ソルテラは空を輝らす ソルテラを注文したが、ま...
渾身の電気自動車ソルテラ到着 手の込んだ作品は美味しい...
二週間ぶりの犬酒場 久しぶりのオフ。フードが...
ソルテラの充電環境 忘れていた。かなり前に全...
ドイツの先進性とソルテラ誕生 行くぜ! うん!とおちゃ...
飼われたクルマ 植物の出す殺菌力は侮れな...
満を持してソルテラ発売開始! 中村社長、 おめでとうご...