このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 11月 22日
水曜日に開田高原でこんな美しい朝を迎え、 罰が当たりそうなほど雄大な光景を独り占めした。 周りには誰も居な...
2012年 11月 18日
森の番人 その言葉がぴったりの美しいワンシーン。 開田のフォトグラファー「二宮和年」入魂の構図だ。 ...
2012年 11月 14日
ここにレガシィがある。 生まれる前からレコードチャレンジのために調教された。 レガシィはとにかく「勝つ...
2012年 11月 12日
SBM(スバルビジネスミーティング)も無事に終わり、 怒濤のように毎日が過ぎ去る。 素晴らしい出会いだった。 ...
2012年 11月 08日
我ながら豪快で良い写真が撮れた。 今日だからこそ撮影できたお気に入りの一枚だ。 久しぶりにWRXを真剣に味...
2012年 11月 05日
今だから話せるが、 深い深い秘密をずっと隠していた。 ドイツを往復する楽しみの一つが機内で放映される映...
2012年 11月 03日
たった今、 富山の島田さんから宅急便が届いた。 中身を開けると 結婚記念日のお祝いだった。 あ...
2012年 11月 02日
ご存じの方も居ると思うが、NBRは組織として破綻している。 サポートしているこのホテルは、経営環境がよろしい...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
プレタポルテのレガシィB4 山梨の中村さんに頂いた、...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
愚行 先週の日曜日に、片峰さん...
美味しすぎる湯葉 長田屋に寄ったら、何気に...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
肉の味 昨日買った肉は旨かった。...
フォレスターが更に明確な棲み分けをす.. 兵庫の三田市にお住いの、...