このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 01月 27日
デザートカーキのXVが届いた。 現物を見たのは初めてだが、 ブラックの内装色とエクステリアの樹脂パーツが奏...
2013年 01月 24日
こういう食べ物が体を癒やす。 出張で外食が続くと、 デトックスしたくなる。 この日の蕎麦前はご覧の通...
2013年 01月 20日
連続して出張が続いた。 毎年恒例の岐阜スバル新春式典に参加した。 懇親会で飛び賞の23等賞が当たり ...
2013年 01月 14日
東京オートサロンが無事閉幕した。スタッフの皆さんも連休最後の休日を楽しんでおられることだろう。心を込めて「お疲れ様...
2013年 01月 13日
ベストカーの勝股さん。 我が母校「岐阜県立恵那高校」の大先輩だ。 先輩が編集に携わっていることは昔から存じ...
2013年 01月 08日
帝国データバンクの宮城さんが2年ぶりにいらっしゃった。 日本の企業情報を集積するプロ集団だ。 昭和の終わり...
2013年 01月 07日
イベントも残すところ後2日となった。 平成2年から続けているお正月の初売り。 元旦から営業することに対して、 ...
2013年 01月 04日
好天に恵まれ 4日目も無事終わった。 GC8より先に、 かねてからブレーキを中心にリフレッシュしていた G...
2013年 01月 03日
さて今日からいよいよGC8の新しいショーケース化に着手した。 午前中は静かだったがお昼過ぎから店頭が賑わ...
2013年 01月 02日
初売り2日目も盛況に終わった。 名古屋から偶然同じタイミングでインプレッサのオーナーが遊びに来てくれた。 ...
2013年 01月 01日
明けまして おめでとうございます。 穏やかな元旦の朝、 明るい一年になることを予想させる素晴らしい天...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
過渡期のフォレスターからインプレッサ.. 本当は金ちゃんヌードルが...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
コクの染み出る旨いクルマ 先日チキンハウスの前を通...
サクッと美味しいインプレッサ 岡崎の藤田さんに戴いた、...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
イメージと違うリアルな味の良さ 最近これほど抱いたイメー...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
本当の美味しさ 水曜日、源八の最も凄いネ...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...