このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 05月 28日
クルマも見ないで買う訳にはいかんだろう・・・と言う声も確かに聞いた。それでもスバルのブランドを信じて、発売前に一万...
2014年 05月 27日
そこはまだ孟春だった。初夏の中津川から、まだ花桃が美しく咲き誇る高原を訪れた。怪我をしたインプレッサを、念には念を...
2014年 05月 20日
ここは東京。江戸東京博物館には、スバル360が展示されている。初めて訪れ驚いた。よもやこの場所にサブロクがあるとは...
2014年 05月 11日
人間はどうしても自己中心的になりがちだ。例えば、いつもなら草を刈るのに、ちょっと奇麗な花が咲くと、「残しておいても...
2014年 05月 07日
今日はどんな人にお目にかかれるかと、ドキドキしながら、毎朝イベント会場を設営する。「焼く」というその一手間が、なん...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
過渡期のフォレスターからインプレッサ.. 本当は金ちゃんヌードルが...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
コクの染み出る旨いクルマ 先日チキンハウスの前を通...
サクッと美味しいインプレッサ 岡崎の藤田さんに戴いた、...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
イメージと違うリアルな味の良さ 最近これほど抱いたイメー...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
本当の美味しさ 水曜日、源八の最も凄いネ...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...