2015年 11月 30日
来訪者はさぞかし驚いただろう。いきなり「苔即人生」と言われても、「なんじゃそりゃ」と心の中で首を捻ったに違いない。...
2015年 11月 28日
数あるスバル歴の中で、最も印象に残ったクルマはスバル1300Gスポーツだ。WRXこそ、その末裔だと実感している。世...
2015年 11月 24日
ずんずんずんずんずん・・・。遠くから足音が聞こえた。秋も深まったある日、BeforeAfter(2015.11.2...
2015年 11月 22日
思うところがあり「嗜好性」をテーマに考えを温めていた。そんな時に、レッドブルの美女が現れた。「両手に花」を味わうの...
2015年 11月 20日
フォレスターのレポートを書く間もなく、次のニュースが飛び込んできた。ロサンジェルスで、インプレッサセダンコンセプト...
2015年 11月 19日
火曜日の夜、さっそく届いたフォレスターで出かける事にした。ところが急な予定変更に合わせ、残務をあわてて全て片付けた...
2015年 11月 09日
気持ちが良い。紅葉のシーズンは、中央自動車道の楽しみが増す。長野県で真っ赤に燃えてた山々が、東に向かうにつれ青々と...
2015年 11月 04日
千葉匠さんとお会いした。千葉さんと言えば「カースタイリング」と連想するほど、自動車の造形に関して日本を代表するジャ...
2015年 11月 03日
東京モーターショーにもう一度行きたい。今年のスバルコーナーは実に充実している。ぜひスポルヴィータの実物を見て欲しい...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのゴツゴツ計画発進!!! この文化財は楽しい。初代...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...