このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 01月 30日
かわら版のドラフトを描く時間が作れない。あまりに忙しい。だが写真が上手く撮れたので、窮地を脱した。画像と文章を元に...
2016年 01月 25日
おめでとうございます!BRZ NEXT CONCEPTが優秀賞を獲得した。石井デザイン部長の顔がとても誇らしげだ。...
2016年 01月 24日
パウダースノウが降り続いた。23日の土曜日、午後からDEの予約が入っていた。寝屋川市から斎藤さんがいらっしゃった。...
2016年 01月 23日
良く考えてみると、このミニカーを手に入れた時に購入を決めたのかも知れない。一年ほど机に飾っていたが、年末にホンモノ...
2016年 01月 21日
実は昔から、タイヤに窒素ガスを入れることは大きな無駄だと思っている。入れたいという人に止めろと言うわけではないが、...
2016年 01月 19日
お目に掛かれず実に残念だった。群馬から東亜工業の飯塚社長がお越しになった。東京へ出発して間が無かったので、もう少し...
2016年 01月 17日
マリオが真面目な顔で実況中継していた。邪魔して悪かった。横から余計なことを随分喋ってしまった。シナリオに水を差して...
2016年 01月 16日
軸足さえ定まればスバルも凄い。何度も言うようだが、水平対向6気筒エンジンの素晴らしさといったら・・・。それは、それ...
2016年 01月 15日
利き足も大切だが、無意識にコントロールされる軸足の重要性は、それ以上だろう。2016年東京オートサロンが開催された...
2016年 01月 12日
面白いクルマを引っ張り出した。まずRX-8の走行動画を紹介しよう。なぜ面白いか。その理由はすぐわかる。最後にびっく...
2016年 01月 11日
走行動画を見れば、リトラクタブルボディ(笑)の愉快な走りが解るだろう。TT2型サンバーは4輪独立サスペンションと、...
2016年 01月 07日
まるでマチピチュの様だった。4日の朝に訪れた付知町だ。中津川市内から北へ30分ほどの奇麗な水が流れる街だ。当社の北...
2016年 01月 03日
何が楽しいって?そりゃ決まってる。いろいろな人に会えることだ。マリオも初詣に来てくれた。狭山茶をアレンジしたお土産...
2016年 01月 02日
毎年元旦を迎えるに当たり、家族で楽しみにしている刺身の盛り合わせだ。日頃世話になっている居酒屋の作品なので、実に豪...
2016年 01月 01日
あけましておめでとうございます。激しく噴気を上げる御嶽山を後にして、南アルプスへと足を伸ばした。いよいよ2016年...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
過渡期のフォレスターからインプレッサ.. 本当は金ちゃんヌードルが...
コクの染み出る旨いクルマ 先日チキンハウスの前を通...
本当の美味しさ 水曜日、源八の最も凄いネ...
イメージと違うリアルな味の良さ 最近これほど抱いたイメー...
気持ちの良い一日 良く降った。チャンスを活...
味の良いタイヤ 横浜の新田さんに戴いた、...
サクッと美味しいインプレッサ 岡崎の藤田さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...