このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 02月 29日
男を並べてみたら、良い写真が撮れた。水曜日から、オープンデッキとジックリ付き合った。何に使うか、それは最後のお楽し...
2016年 02月 27日
漠然とした話だが、世の中の「分母」を考えた時、「ふつう」というカテゴリーが最も多くを占める。何が普通で、何がそうじ...
2016年 02月 26日
バレンタインディにもらったチョコレートだ。1日に2つと決めて、ジックリ味わっている。毎年もらえるチョコレートが、い...
2016年 02月 23日
純米の生原酒を頂戴した。もう何も言うことがない、美味しいお酒だ。山田錦を100%使い、精米歩合も65%と程良く適切...
2016年 02月 22日
普遍的な魅力を感じるクルマだ。今でも大事に所有されている人も多いだろう。その発祥といい、走る姿といい、何かにつけて...
2016年 02月 19日
クルマの運転を始めてから、遂に50年を過ぎた。オヤジの膝の上で、サブロクのハンドルを握った。それがクルマを始めて運...
2016年 02月 15日
改めて言うまでもないが、本当に良く出来たクルマだ。東京出張から戻り、車体を奇麗に洗った。下回りにも温水スチームを掛...
2016年 02月 11日
可児の吉田さんから、美味しいお菓子を戴いた。癖になる。ありがとうございました。この間食べた七福のプリンも、癖になる...
2016年 02月 09日
色鉛筆を久しぶりに買った。欲しいと思っていたが、なかなか買うチャンスがなかった。本当は50色ぐらいあるのが欲しかっ...
2016年 02月 07日
朝起きて驚いた。クルマのキーの横に味ご飯のおにぎりが置いてあった。どこかに出かける予定があり、話題とたまたま重なっ...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...