このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 02月 29日
男を並べてみたら、良い写真が撮れた。水曜日から、オープンデッキとジックリ付き合った。何に使うか、それは最後のお楽し...
2016年 02月 27日
漠然とした話だが、世の中の「分母」を考えた時、「ふつう」というカテゴリーが最も多くを占める。何が普通で、何がそうじ...
2016年 02月 26日
バレンタインディにもらったチョコレートだ。1日に2つと決めて、ジックリ味わっている。毎年もらえるチョコレートが、い...
2016年 02月 23日
純米の生原酒を頂戴した。もう何も言うことがない、美味しいお酒だ。山田錦を100%使い、精米歩合も65%と程良く適切...
2016年 02月 22日
普遍的な魅力を感じるクルマだ。今でも大事に所有されている人も多いだろう。その発祥といい、走る姿といい、何かにつけて...
2016年 02月 19日
クルマの運転を始めてから、遂に50年を過ぎた。オヤジの膝の上で、サブロクのハンドルを握った。それがクルマを始めて運...
2016年 02月 15日
改めて言うまでもないが、本当に良く出来たクルマだ。東京出張から戻り、車体を奇麗に洗った。下回りにも温水スチームを掛...
2016年 02月 11日
可児の吉田さんから、美味しいお菓子を戴いた。癖になる。ありがとうございました。この間食べた七福のプリンも、癖になる...
2016年 02月 09日
色鉛筆を久しぶりに買った。欲しいと思っていたが、なかなか買うチャンスがなかった。本当は50色ぐらいあるのが欲しかっ...
2016年 02月 07日
朝起きて驚いた。クルマのキーの横に味ご飯のおにぎりが置いてあった。どこかに出かける予定があり、話題とたまたま重なっ...
2016年 02月 06日
妻が「梅が咲いてるよ」と教えてくれた。嘘だろうと思ったが、確かに良く見るとちらほら咲いている。望桜荘の周りに、少し...
2016年 02月 05日
初めての店。暖簾をくぐるときドキドキする。この店の「鉄板」はこれだと読んだ。〆サバが出るまでの間、お通しとビールを...
2016年 02月 02日
あまりの好天に、急いで仕事を済ませて高原に向かった。いつもの冬とと変わらぬ好景に変わっていた。でも開田高原は、時に...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
プレタポルテのレガシィB4 山梨の中村さんに頂いた、...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
愚行 先週の日曜日に、片峰さん...
美味しすぎる湯葉 長田屋に寄ったら、何気に...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
肉の味 昨日買った肉は旨かった。...
フォレスターが更に明確な棲み分けをす.. 兵庫の三田市にお住いの、...