このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 05月 29日
平川社長おめでとうございます。ここに誇らしく飾るべきクルマが、また一台加わった。事前のテストで大破したレーシングカ...
2016年 05月 28日
草むらのヒーローとよく言われるが、放置されたクルマに魂は無い。あまりにも惨かったので連れ帰った。動くようにするのは...
2016年 05月 27日
季節の大きな変わり目が来た。火曜日の朝、妻が冷蔵庫に大好物を入れておいてくれた。七福の餡蜜には本当に7つの幸せが入...
2016年 05月 24日
冬の訪れが遅かった開田高原で、待ちに待ったS207をテストした。早いものでもう半年になる。覚えているだろうか。ST...
2016年 05月 21日
毎年お目にかかることを楽しみにしている、スバルショップ柏崎の前川社長ご夫妻だ。お客様にこのブログの愛読者がいらっし...
2016年 05月 20日
油断は禁物だ。会社のパソコンを起動した。気が付いたら、勝手にバージョンアップのプログラムが起動していた。動揺して操...
2016年 05月 17日
S207でワクワクしながら東京に向かった。慣らし運転をしながら、このクルマが本性を剥きだしにしたら、どれくらい楽し...
2016年 05月 16日
誰も居ない木曽馬の里はイイネ。既に訪問した人も居るだろう。念のために紹介する。ここが木曽馬の里にあるレストランだ。...
2016年 05月 15日
遂にスバルのボクサーエンジン誕生から50周年だ。1966年5月14日に、スバル1000が誕生した。それ以来、160...
2016年 05月 09日
ゴールデンウイークが終わり、今朝は全員で午前7時から会議を開いた。来場数の極端に少ない日があり、全体の動員数は昨年...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...