このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 06月 28日
隠し味はアーモンドだった。富山県の高岡市から、木原さんがBPEのリフレッシュにいらっしゃった。期待通りに甘いクルマ...
2016年 06月 27日
4月から左足首が痛くなり、かかりつけの内科医は通風だと診断した。でも背骨もくたびれていたようだ。第一頸椎が大きく右...
2016年 06月 21日
お客様感謝ディと、ショールーム開設50周年記念イベントを併催した。それに先立ち、長野市へ出張したが、その事が実に大...
2016年 06月 19日
中津川近辺のお客様以外にも、京都や神戸、埼玉や横浜、川崎に浜松、愛知や三重など様々な所からお集まり頂いた。夜の部に...
2016年 06月 18日
紹介しよう。株式会社スコープテック、代表取締役の大沼崇さんと、奥様の亜子さんだ。今日から2日間で5回レクチャーして...
2016年 06月 16日
これまでとは異なる愛読者達が、このブログに増えたようだ。出張から戻ると、いつもお世話になる大谷さんから、嬉しいメッ...
2016年 06月 14日
600万円のコンプリートカーがやってきた。下ろしたばかりの真っ新な新車だ。日曜日、思い入れの強かったGC8の手綱を...
2016年 06月 13日
梅雨空だ。面白いクルマが来たので、いつもの場所で撮影した。そこに綺麗な紫陽花が咲いていた。スバルが絶対やらないセン...
2016年 06月 10日
更にS207の馴らしを進め、東京を寄り道しながら往復した。出張から戻ると、時を同じくして小包が届いた。ベストカー編...
2016年 06月 07日
6月最初の日曜日、天気も良くとても忙しい一日だった。昴整備工房では、WRX STIの車検が順調に進められた。工房の...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...