2017年 01月 31日
BeforAfterオレンジからシルバーへ。迷ったあげく初志貫徹。やっとスッキリした。これでとりあえずどこへでも胸...
2017年 01月 29日
忙しかった。後半は失速したが、1月はスタートから沢山の皆さんにお目に掛かれた。最終の日曜日も活況だった。松本の清水...
有識者たちの取材に対応している間に、マウンテンバイク世界チャンプの檀さんがお帰りになられた。この日の愛機はtego...
2017年 01月 27日
糖質制限の効果が出て、ほぼ二ヶ月で2kg痩せた。少し前後に振れるので油断禁物だ。今日も泳いだ後のメニューは「すき焼...
2017年 01月 26日
順番待ちの作業が多い。昨年の暮れから同じ場所にある車を移動し、床を丁寧に洗った。同時に車体も綺麗に洗剤で洗い、溜ま...
2017年 01月 25日
相変わらずスバルは元気だ。吉永さんにオートサロンの会場でお目にかかった。まるでスバルのブースにで歓談しているようだ...
2017年 01月 23日
新たな週を迎えた。SVXの永久保存車だ。ブラックにはサテンメッキやシルバーペイント、メッキモールがよく似合う。1月...
2017年 01月 21日
新ショールームと呼んでいる、テラスエリアに変身する展示エリアから外を眺めると、歴代のSシリーズが鎮座している。ワク...
2017年 01月 20日
とても平穏な場所とは思えなかったが、なぜか行く度に魅力を増す場所だった。頂上の少し前には噴気口があり、至近距離で高...
2017年 01月 19日
名古屋の佐々木さんからお預かりしているインプレッサスポーツワゴンは、とても希少な2リッターの4カム16バルブ自然吸...
2017年 01月 16日
火曜から始めた長距離テストも終焉を迎えた。まずテンロクのインプレッサを徹底的に試し、次にXVハイブリッドtSを全開...
2017年 01月 15日
通称「烏賊シート」という。四半世紀も前に、スバルはこんなに素晴らしいシートを作っていた。このシートは完全に男目線で...
2017年 01月 13日
今年もオートサロンが始まった。ホンダのプレスブリーフィングが熱い。シビックタイプRのセダンを、日本の生産拠点で作る...
2017年 01月 11日
うなぎ食べて精力ついた。このように、体から迸る勢いでパワーが出ている様に感じる。諏訪湖でゆっくりしたのは初めてかも...
2017年 01月 08日
11月に届いたtSを、ショールームに飾ったまま2ヶ月が過ぎた。本当はもう少し早い時期から乗りたかったが、昨秋はそれ...
2017年 01月 07日
乗り倒す。そんな言葉がふさわしいクルマだ。tSを洗車した時、改めて足回りをのぞき込むと、チェックしたペンキが良く分...
2017年 01月 06日
稲村さんに、戴いた肉まんをしっかり蒸して食べた。蒸し上がった肉まんを皿に載せ、プスッと二つに切る。たまらないな。娘...
2017年 01月 05日
西暦カー抽選の3日目は、最良の一日だった。朝から店頭はごった返し、あちこちで笑顔が溢れた。20年続けているが、たま...
2017年 01月 04日
初日から大当たりが続出し、市川さんに早速プレゼントすることが出来た。美味しいミカンを沢山の人に味わって戴けたことだ...
2017年 01月 02日
今日はダイジェストで紹介したい。洗車初めでスタートし、朝一番でtegoShiを艶々に仕上げた。その頃工房では順番待...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
涙 むねん
破戒 これはもう長期経営戦略そ...
エモーショナルな勝負を避けデジタルに.. 一年振りに好きな居酒屋に...
レイバック「Grand Master.. 休日の間、ブランチを楽し...
過保護 ブランチの締めくくりは、...
それは大切な「道具」なのか、それとも.. 年末につくば市の菅野さん...
犬酒場で滋養強壮 お正月のイベント最終日...
君は本当にBRZの凄さを知っているのか? 大切なのは感性だ。もちろ...
子供にもわかるような凄いクルマが欲し.. 長谷川さんに戴いた、奥の...
最もSTIを愛した男 そもそもスバルがSTIか...