このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 27日
いつも心がけている事がある。ショールームに、「乗りたいなぁ」と心から思うクルマを飾る事だ。毎月2度ある「掃除の日」...
2017年 02月 25日
春が届いた。浜松にお住まいの岩品さんから、宝石のような苺が届いた。ありがとうございました。「浜北地方の特産品は苺で...
2017年 02月 20日
相当数のラリーXを読みあさったが、あまり記憶に無いレアなラリーカーだ。大変貴重なコレクションを拝受した。埼玉の松井...
2017年 02月 18日
遂にインプレッサハウスが機能し、最高のスタートを切れた。若干不自由さが残るものの、すっかり準備が整い、主賓の到着を...
2017年 02月 17日
嬉しいプレゼントが立て続けに届いた。朝目を覚ますと大きな袋が置いてあった。夫婦で30年以上愛好するブランドの袋だっ...
2017年 02月 15日
嬉しいプレゼントだった。周りに風邪を引いた者が多く、ビクビクしながら暮らしていた。(笑)するとこんなメールが届いた...
2017年 02月 14日
瀬戸市の長江さんがDEに参加された。アンケートをありがとうございました。もしよろしければ紹介させて欲しい。美味しい...
2017年 02月 13日
インプレッサハウスのために、高性能な掃除機を購入した。それが疑いの始まりだった。東京から戻ると、間髪を入れずに便り...
2017年 02月 09日
連れて帰ったXVと、連れに行ったXVが仲良く並んだ。わかるだろう。どこが気に入ったのか。深いブルーの思わぬ存在感と...
2017年 02月 08日
今日も東京だ。元気なペコちゃんの笑顔がステキだ。絶好のドライブ日和だが、今日は一日中缶詰めだ。約束通り2回に分けて...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
幸せなインプレッサ ジェームズ・メイが、 そ...
WRX STIの甘い味と軽量化の魅力 生田さんに戴いた、チョコ...
スバルインプレッサとアンサンブル 中津川で美味しいイタ飯を...
サンドクッキーと特別仕様車 岡田さんに戴いた、キャン...
きび大福 きび大福を戴いた。大好物...
国宝「飛雲閣」のこけら葺き それはそこに、まるで当た...
虫の知らせと丸目の可愛いインプレッサ ホンモノの自然薯は、とっ...
新型インプレッサAWD2.0iーLをロングテスト スタバで始まりスタバで終...
インプレッサは蘇った。 そこはまだ孟春だった。初...
スバル アルシオーネSVXを磨く 蓋を開けたら、フワッと湯...