このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 03月 31日
こうして一ヶ月を振り返ると、とてもやり甲斐のある3月だった。気候は不安定で寒さを3回数えると、1回暖かさが訪れる印...
2017年 03月 30日
「こういうモノが世の中にあると絶対に便利だ」と、恵那高校に入学した頃聞いたことがある。16、7歳の頃だ。保険衛生士...
2017年 03月 29日
暖かい1日だった。早いもので間もなく一年になる。オークション会場で息も絶え絶えだったサンバーを連れ帰り、ガルパンと...
2017年 03月 28日
紹介しよう。当社北原課長の長男「空宙(そら)」君だ。見事に岐阜県立恵那高校に合格した。空宙君おめでとう!挨拶に来て...
2017年 03月 27日
石川様の納車が無事に終わった。とってもステキな笑顔が戴けた。お正月にご契約され、3ヶ月以上掛かった。でもその甲斐あ...
2017年 03月 26日
今日は妻の誕生日だ。夜の八時にレストランを予約している。仕事を前倒し、久しぶりに外でディナーを楽しむつもりだ。昨日...
2017年 03月 25日
今日を含め、三月もあと一週間だ。だから、本当に半年なんて「あっ!」という間だ。毎日更新する!と大見得を切ったが、何...
2017年 03月 24日
水曜日の夜、知多へ遊びに行った妻が甘エビを買ってきた。痛風持ちだから、堪えようのない美味しさだった。甘エビは勿論、...
2017年 03月 23日
1月に開催された東京オートサロンで、閉館ぎりぎりまで会場に残った。東京で二晩目の宿を取ったので、時間的な余裕があっ...
2017年 03月 22日
「お父さん、昨日の夜何食べたか忘れるようになったら、認知症の傾向があるんだって。覚えてる?」小悪魔のような笑顔で聞...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...