このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 09月 30日
岡田さんからお預かりしたXT-6、通称アルシオーネVXが遂に完成した。いよいよ最終テストをする寸前に、山梨から宮下...
2017年 09月 29日
明日からの売り出しに備え店頭をリフレッシュした。スッキリと白黒2台の展示車が並ぶ。飽きの来ないショールームだと自負...
2017年 09月 28日
水曜日だと油断して、完全に朝寝坊した。横を見てびっくりした。犬がきょとんとしていた。先日ドイツからの帰りに、フラン...
2017年 09月 27日
Sシリーズには、明確な棲み分けがあった。もっちりと上質な4系と、かりっとして軽量な2系が交互に生まれ、スバリストを...
2017年 09月 26日
馬籠宿が取り上げられた。最近お客様を案内する機会が増えたので、本当に嬉しい限りだ。原さんのお店は坂の上の方にある。...
2017年 09月 25日
最近、特に口コミが大切だと言われる。ところがだ、インターネットの口コミを信用すると、思わぬことに誘導されたり、全く...
2017年 09月 24日
今月のモノ・マガジンも面白かった。セントレア空港で見つけて、そのままドイツに連れて行った。忙しくてあまり読む自時間...
2017年 09月 23日
うっかり無くすところだった。BRZの後席に置いたままのモノ・マガジンにはさまれて、修了証書が放置されていた。スーツ...
2017年 09月 22日
東京到着時に3972kmだったメーターが、中央自動車道を走行中に4000km丁度になった。中津川に向かってエンジン...
2017年 09月 21日
東京は好景気に沸いていた。地方にいると呆けてくるが、日本の中心に来ると、なぜ衆議院を解散するのか良く分かる。景気が...
2017年 09月 20日
やけに水が澱んでいた。ドイツから戻り、木曽の桟に行って来た。勘違いするといけないので、念のために説明したい。この赤...
2017年 09月 19日
生田さん、ありがとうございました。保護紙に大切にくるまれたままの珍しい梨を戴いた。綺麗な色をしている。どんな味がす...
2017年 09月 18日
開田高原で野菜を仕入れた。もちろんすべて自家消費するものだ。トウモロコシが1本150円。白菜が150円。大根が一本...
2017年 09月 17日
可愛いお客様がやって来た。よくしつけられたシープドックだ。浜松から池谷さんがいらっしゃった。修理で長期間愛機を預か...
2017年 09月 15日
月曜日の夜から始まったトレーニングは、まず座学から幕を開けた。セオリティカル セクションと言い、ドライビングの基本...
2017年 09月 14日
開田に向かってXVで走り出すと、日本が過渡期にある事が、改めて痛いほど解った。いずれカーナビと言う概念は無くなり、...
2017年 09月 13日
久し振りにジムで深層筋を鍛えた。足は痛いが、その気になれば使わずともトレーニングできる。始まる前に現況を調べた。な...
2017年 09月 12日
宮下さん、ありがとうございました。くろ玉を久しぶりに食べ、改めて面白いお菓子だなぁと実感した。見た目から想像する味...
2017年 09月 11日
DBとはJRのようなものだ。ドイチェ・バーンそれぞれDとJ、RとBを入れ替えればよい。あっ!なるほど。だから高速道...
2017年 09月 10日
無事ドイツから戻った。飛行機に乗り空港に着くと、いつもの匂いと湿った空気が体に纏わり付いた。さすがに30時間近く横...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
YouTubeよ、一体どうしたんだ 陸斗号のタイヤを冬仕様に...
糊口を凌ぐ 今日はスバルの「スペシ...
無理は禁物 田口クリニックで診察を受...
スバル躍進の原動力 中津川ラリーフェスの会場...
過渡期の商品に愛着感じるなぁ! ミニストップのソフトクリ...
立体的に考える 久しぶりに食べた。優しい...
うなぎ丼 今日の昼ごはんは、鰻丼を...
石焼き芋 二度目の燃焼試験も素晴ら...
なかつがわラリーフェス2023大盛況! 美しさが全身から迸る。主...
ふと思い出したこと 土曜日の夜、陸斗を連れて...