このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 09月 30日
岡田さんからお預かりしたXT-6、通称アルシオーネVXが遂に完成した。いよいよ最終テストをする寸前に、山梨から宮下...
2017年 09月 29日
明日からの売り出しに備え店頭をリフレッシュした。スッキリと白黒2台の展示車が並ぶ。飽きの来ないショールームだと自負...
2017年 09月 28日
水曜日だと油断して、完全に朝寝坊した。横を見てびっくりした。犬がきょとんとしていた。先日ドイツからの帰りに、フラン...
2017年 09月 27日
Sシリーズには、明確な棲み分けがあった。もっちりと上質な4系と、かりっとして軽量な2系が交互に生まれ、スバリストを...
2017年 09月 26日
馬籠宿が取り上げられた。最近お客様を案内する機会が増えたので、本当に嬉しい限りだ。原さんのお店は坂の上の方にある。...
2017年 09月 25日
最近、特に口コミが大切だと言われる。ところがだ、インターネットの口コミを信用すると、思わぬことに誘導されたり、全く...
2017年 09月 24日
今月のモノ・マガジンも面白かった。セントレア空港で見つけて、そのままドイツに連れて行った。忙しくてあまり読む自時間...
2017年 09月 23日
うっかり無くすところだった。BRZの後席に置いたままのモノ・マガジンにはさまれて、修了証書が放置されていた。スーツ...
2017年 09月 22日
東京到着時に3972kmだったメーターが、中央自動車道を走行中に4000km丁度になった。中津川に向かってエンジン...
2017年 09月 21日
東京は好景気に沸いていた。地方にいると呆けてくるが、日本の中心に来ると、なぜ衆議院を解散するのか良く分かる。景気が...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
洗車のススメ 例え岐阜県でも、この界隈...
スバルアルシオーネベースの改善完了 家畜同士気が合うのだろう...
水曜日は何の日?そう!WRXの日!! 凍みた。こういう時は暖か...
新型レヴォーグと発酵 激しい雪の後、昨年暮れに...
「純米無濾過生原酒の重要性」と「レガシィとWRXの販売終了」 新田さんから戴いた、新潟...
美味しい日本酒「女城主」で作ったシャンパンファイト用のラリー酒 岩村醸造の渡会さんから頂...
のどくろの干物と「希薄化」 最近中津川では鮮魚難民が...
美味しい蕎麦とWRXの凄味 蕎麦前の椀が粕汁とは。 ...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
ハインリッヒとコモン・ロー 先日訪れた魚屋が、えらく...