2017年 12月 31日
初売りの準備も整い、ショールームは元旦体制になった。抽選の商品も全て揃った。ミカンも沢山あるのでお楽しみに。それと...
2017年 12月 30日
その理由は食べ物だった。いくら丁寧に泳いでもタイムが伸びない。それがな・なんと、僅か一日で劇的にタイムが縮んだ。月...
2017年 12月 29日
朝起きたら猛烈に腹が減っていた。時刻は午前10時を回っていた。本当ならインプレッサハウスの掃除を始めるはずだった。...
2017年 12月 28日
小包が届いた。中から八女茶の逸品が現れた。福岡人さん、ありがとうございました。文政二年創業と言う事は、歌川広重が2...
2017年 12月 27日
外した後の整頓の仕方で良く解った。この仕事をした人たちは並みの職人じゃありません。インプレッサハウスから、まず天井...
2017年 12月 26日
樹脂の部品は炭素を引き付ける。だからどうしても黒ずんでくる。定期的に拭う事で命が輝く。モノには魂があるので、それを...
2017年 12月 25日
今年も色々あった。なので、まず大事な出来事を10大ニュースとして残す。まず一つ目はスバルマガジンから記事を頼まれた...
2017年 12月 24日
JAFから封筒が送られてきた何だろうと思って封を開くと、中にはライセンスカードが入っていた。もう2018年が目前だ...
2017年 12月 23日
久し振りに屋台の味を楽しんだ。インプレッサハウスまで現場確認に行ったついでに、近くのスーパーマーケットに寄った。お...
2017年 12月 22日
昨日からかわら版を作っている。連続で二つ出すので結構大変な仕事だ。手書きでなるべく書くようにしているが、文明の利器...
2017年 12月 21日
兵庫三田にある、パティシエ「SAINT AN」は、1988年に創業したようだ。STIが誕生した記念すべき年だ。30...
2017年 12月 20日
こんな書き出しをすると、このブログの読者は、勘違いするかもしれない。SUBARUに求めているのだと。そうではない。...
2017年 12月 19日
これは美味しそうだ。見た瞬間にゴクリと喉が鳴った。いつも見る美麗水と何か違う。吉村主任に頂いた同じ酒も美味かった。...
2017年 12月 18日
お待たせしました。漸くカレンダーが出来上がった。発売と同時に注文が入り今日3部発送させていただいた。ありがとうござ...
2017年 12月 17日
待ちに待った軽自動車軍団が到着した。中央のグランドキャブなど、他に3台が退役する。そして新たに軽トラック4WD三台...
2017年 12月 16日
面白いお土産を戴いた。長野県でしか購入できないお菓子だ。確かに美味しい。増井さん、ありがとうございました。北海道に...
2017年 12月 15日
今年は年の瀬ムードが強く一日が早い。CMを一切中止しているので店頭来場は少ないが、工房は毎日慌ただしく忙しい毎日を...
2017年 12月 14日
先日ドライブエクスペリエから戻ると、机の上に紙袋があった。お土産を届けて下さったのに、お目に掛かれず申し訳ありませ...
2017年 12月 13日
二日連続で泳いだ。こんなことってあるんだろうか。泳ぎ終わってビックリした。2分以上タイムが縮み過去最高の記録だ。じ...
2017年 12月 12日
桑名の西川御夫妻から洋菓子を戴いた。まき子さんとはユニセフの事業で知り合ってから、もう20年以上お付き合いが続いて...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
S501待望論 熱くなるクルマが欲しい。...
レヴォーグはゴテンクスか? オートサロンから帰った翌...
クロストレックS:HEVで豪快に東京.. 愚直なまでに反復する。で...
それは大切な「道具」なのか、それとも.. 年末につくば市の菅野さん...
ルーティンワーク 朝起きた後、直ぐ犬と運動...
楽しい出来事 丸の内を眺める。高層ビル...
破戒 これはもう長期経営戦略そ...
蓋然性 アイフェルでこの犬を見た...
涙 むねん
インプレッサは蘇った。 そこはまだ孟春だった。初...