2018年 08月 31日
この夏は本当に色々あった。寺田さん、何とか間に合いそうです。出勤の途中で某所に寄り、22BのECUを運び出した。勿...
2018年 08月 30日
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2018年 08月 29日
酷暑が去って、朝の日差しが柔らかくなった。バタバタと忙しい日が続き、仕事が溜まっていた。6時に起きて出勤し、現在愛...
2018年 08月 28日
様々なモノに惹かれる。用意した自家製酒は、丁度良い具合に飲み干された。熟成酒は二瓶用意し、新酒は一瓶。概ね予想通り...
2018年 08月 27日
24時間放送で、精魂尽き果てたが執念で原稿を作って帰宅した。晩酌が久しぶりの様に感じた。井元さんから戴いた馬刺しで...
2018年 08月 26日
ショールームにトンボが迷い込んだ。出ようとガラスに向って悶え続けたのだろう。力尽きて死んだようだ。羽がもげて力闘の...
2018年 08月 25日
小暮さん、ステキなお土産、ありがとうございました。お目に掛かれなくて残念でした。中津川の夜はいかがでしたか。東京の...
2018年 08月 24日
かわら版の撮影をしていて、公園の駐車場でヤマカガシを発見した。クルマに轢かれた訳ではないようだ。通路でじっとしてい...
2018年 08月 23日
久し振りに、江戸前のちらし寿司で腹を満たし鋭気を養った。江戸は海と切っても切れない文化を形成した。今では面影も無い...
2018年 08月 22日
このクルマに、乗りたくて仕方がなかった。乗るつもりだったが、お客様が欲しいと仰れば、余程の事が無い限り優先する。こ...
2018年 08月 21日
見れば見るほど2車はガチでライバルだ。新型フォレスターの主要諸元全長×全幅×全高(mm):4625×1815×17...
2018年 08月 20日
次号かわら版の撮影を進めた。最新型のプレミアムを調達した。記事を作ろうとしていたら、ぶらりとその筋のプロが現れた。...
2018年 08月 19日
SUBARUの岡田部長に、免許証の更新時に条件変更された理由を、「レーシックですか」と問われた。そんな怖い事、やる...
2018年 08月 18日
以前から述べている、SUBARU車のドアグリップについて、少し考えてみたい。レヴォーグSTIについてコメントがあっ...
2018年 08月 17日
今回もGP3を極める所まで走りこめなかった。でも、そのせいか目を疑う表示が出た。燃料警告灯がやまゆり荘に行く途中で...
2018年 08月 15日
水曜日久し振りに雨らしい雨だ。前日のイベント最終日も、しっかりプールで泳いだ。口開けに香住鶴を選び、疲れを労った。...
2018年 08月 14日
七福の水まんじゅうを、浜松の佐々木さんから戴いた。美味しいお土産をありがとうございました。愛機のレヴォーグ用にコン...
2018年 08月 13日
綺麗な料理だ。中津川きっての居酒屋の老舗「いちふみ」の創作だ。新潟から小川さんがいらっしゃって、とっておきのフォレ...
2018年 08月 12日
つまみ食いした訳じゃないよ。ちょっとだけ、トグロを巻く練習をしたんだ。もったいないから食べたけど、滅茶苦茶美味しか...
2018年 08月 11日
流石に夜の10時を過ぎると人もまばらだ。だからこそ、他の人を気にせず余裕を持って泳げる。寝不足と血圧を考え、500...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
電気自動車とスバルの将来 アイシンという凄い会社は...
貴方だけのスバル パソコンがクラッシュした...
待ちに待った新型フォレスター「X-B.. このフォレスターは米国仕...
新型フォレスターのゴツゴツ計画発進!!! この文化財は楽しい。初代...
新型フォレスターに至る歴史を語る しっかりした手打ちだ。香...
ニューフォレスターX-BREAKにオ.. Toyoタイヤの野心作、...
練り込みの重要性と熟成の神秘 今月最初の日曜日にシバザ...
新型フォレスターのアイコニックを語る アイコニックってなんだ。...
掃除の日に中津川昴倶楽部の開設準備 徹底的に洗った。何から何...
新型フォレスターのリバーロックを語る なんか・・・少ないな。久...