このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 31日
豊田市から板倉さんが来訪された。GC8から新型WRXに乗り換えられた。ターボが好きな大のスバリストだ。前回来訪時は...
2018年 10月 30日
山梨からインプレッサオーナーの宮下さんが、愛機のオイル交換に来訪された。俊足ワゴンも元気で何よりだ。三重県で自転車...
2018年 10月 29日
澤田さん、美味しくいただきました。八十八のところてん、流石のお味でございます。ところてんにも、こんなにたくさんの食...
2018年 10月 28日
みなさん、ありがとうございました。今日も元気にスタート。お土産もありがとうございました。片桐さんに戴いた逸品だ。こ...
2018年 10月 27日
何十年ぶりだろうか。急に食べたくなった。隣のファミマで昼飯を選んでいる時に、トラディショナルなこの姿が目に飛び込み...
2018年 10月 26日
まずショールームの入れ替えだ。ジャスパーグリーンのツーリングが、お客様の許へ嫁ぐことになった。なので、とっておきの...
2018年 10月 25日
Continental Viking Contact シリーズに、バイキング・コンタクト7(VC7)が誕生した。初...
2018年 10月 24日
可児市から吉田さんが来訪された。車検のご予約を戴くと同時に、長崎のお土産を頂戴した。ありがとうございました。袋の中...
2018年 10月 23日
アキグミが収穫期に入った。妻が籠を持って採り始めたので、今年の出来具合を確認した。今年も凄い。実が繁った重みで枝が...
2018年 10月 22日
冬に備え、スタッドレスタイヤのテストフィールドに向かうため、早起きしてインプレッサハウスから発進した。ウインターコ...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
とても美味い蕎麦ランチ 今中津川で一番おすすめの...
国政と県政 Before A...
クルマの魂 勝山市の宮山さんに頂いた...
マリオとミセス大鶴 宮山さんに頂いた、珍しい...
フルーティ 荒井さんに戴いた、近江藤...
美味しい有明の海苔と帆立貝 大牟田市の堺さんから戴い...
磨く スーパーで買い求めた鰹だ...
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー 蕎麦屋の店先に製麺工場の...
RA-Rと諏訪大社 初めて訪れた神社にステ...
CB18型水平対向エンジンを乗り比べる 手入れの終わったブルーベ...